
1: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:45:32.79 ID:kpEbZitI0.net 高すぎ オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:46:07.69 ID:sievPnq/0.net スーパーも高いぞ 3: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:46:53.01 ID:3jSPvnFL0.net コンビニは物価倍どころか3倍になろうとしてる 4: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:46:55.72 ID:Lt65SIEQ0.net インフレ? 5: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:46:59.95 ID:eQsVwMXP0.net 中~低所得貧乏人のスーパー、な? 本当の金持ちはこんな所で金落とさないから 9: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:48:18.24 ID:DJ76falo0.net >>5 貧乏そう 6: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:47:02.01 ID:SEePMbwx0.net 深夜でもやってると考えたら妥当な値段 今までが安すぎた 7: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:47:24.14 ID:h7h9JBj10.net 家の前セブンやけどこの時間人全然入ってないわ 8: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:48:02.89 ID:VXjso4GJH.net スーパー行くと3個で300円のアイス170円するぞ 10: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:48:29.34 ID:prG9y48b0.net コンビニ店長やってたけど富裕層はコンビニ使わんぞ 主な顧客層は独身男性が多いブルーカラー層や老人や 11: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:49:41.23 ID:gqYddCWj0.net トイレ使うときしか行かない 実質公衆便所や 12: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:50:05.29 ID:lBnHHX3/0.net コンビニなんてブルーカラー専門店でしょwそういえばセブンの買収無くなったんだなw 13: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:50:31.98 ID:nq+CmtcN0.net 板チョコが200円超えててびびった 14: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:50:40.95 ID:8aAB7BHD0.net 24時間営業のコンビニって無い方が世の中治安が良くなるよな 15: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:50:41.34 ID:7fWxku810.net コンビニで買うのはオリジナルのお菓子かスイーツぐらいだからあんま高く感じないな 20: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:52:03.53 ID:jUXrFNDn0.net >>15 オリジナルブランドのお菓子とかも量が昔と比べてくっそ減ったわ 16: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:50:57.98 ID:SeExSGNI0.net 全部定価なんやから上級専用やろ 17: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:51:09.74 ID:Th5OHhVs0.net コンビニは食べ物買う所じゃないやろ 料金支払いとかATMとか宅配便とかそういうの利用する所や 18: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:51:20.30 ID:RyCcyyXq0.net 2030年にはおにぎり500円行きそうやな 19: 名無しさん@HOME 2025/07/17(木) 10:51:38.56 ID:sievPnq/0.net そのうちファミレスみたいに深夜料金取ってきそう こちらの記事も読まれております。 引用元:…