1. 匿名@ガールズちゃんねる 保育園が8〜16時、学童が18時までの枠で利用中です。 基本的には毎日決まった時間に送迎できていますが、時々ある職場の掃除当番やその時の用事などで多少ズレることがあります。 今まで利用枠内なら特に連絡不要と言われているので何もしていないのですが、最近保育園の先生たちから今日は早いね!とかお迎え遅かったねー!と言われることがあり、また学童の先生からは大幅にズレる時は連絡してもらえると助かりますと言われました。 ちなみに送迎の時間がズレるのは掃除当番や用事で15分ほど早く連れていったり、残業などで16時ギリギリに駆け込みでお迎えに行くことがたまにあるからです。 皆さんは送迎時間がズレる時はどのくらいから連絡しますか? 延長保育は事前にわかる時しか利用したことがないので無断で利用したことはなく、職場にスマホは持ち込めないし、利用枠内であれば前後30分くらいのズレは仕方がないと思うのですが、基準などがあれば教えてください! 2025/08/21(木) 08:49:17…