
1: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 07:52:49.22 ID:iok7iIsd0.net あれだけ人気やったのになんで死んだんや… オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 07:53:38.38 ID:jSRVolr50.net でんつうがかり 3: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 07:53:54.75 ID:RO//cLWi0.net ワニ 4: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 07:55:13.81 ID:Vgsl2sXR0.net 物価高で万博とかコンサート行けるやつはいいよな 5: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 07:55:36.16 ID:xTs5TYMS0.net 最近は演者がチケットの売れ行きが悪いって言うのがトレンドなんか? 6: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 07:55:57.58 ID:KN9M8xrf0.net 生きる。 7: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 07:56:03.87 ID:W0oW9ttP0.net もはやどんな根拠があって数年間ヒット曲を出さずライブツアー成功すると思ったんや 昔の曲だけでライブツアー成功する人なんてほんの一握りのレジェンドなんやで 34: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 08:14:15.87 ID:b2BdHtDZ0.net >>7 山下達郎問題起こしたし余裕で取れるやろと思ったら2回くらい抽選落ちたわ 何の違いがあるんや 37: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 08:18:56.18 ID:Kd2dpDAJ0.net >>34 逆にどう同じやと思うんや キャリアの厚みが違いすぎるやろ 8: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 07:56:06.89 ID:WAil1dMS0.net CD聴いたら音質悪くて草はえるそういうとこだぞ 9: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 07:58:27.30 ID:CD7SHLuP0.net 最近のアーティストこれよく言うけどキャパもっと小さいとこで本数多くしたらええやん 黒夢みたいに年間200本やれ 16: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 08:02:03.87 ID:DJ4ymTpD0.net >>9 会場を抑えられないんじゃないの? 三浦大知も本当はホールでやりたかったのに空いてるとこがないからアリーナにしたって言うし 30: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 08:12:17.69 ID:Kd2dpDAJ0.net >>16 それほんまなら計画性が無いだけのアホや 分不相応言われての言い訳やろ 46: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 08:24:18.13 ID:yMzuHlu50.net >>9 そいつら知らんけどプロ根性すごいなw 59: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 08:31:28.84 ID:jwbEsKpT0.net >>46 正確には年跨ぎでツアー230本やな それでベースが根を上げて解散した 62: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 08:35:51.21 ID:fWdGQQ910.net >>59 そこまでやらんで週末と祝日でエエやろ 63: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 08:36:02.74 ID:fcKqtWum0.net >>59 ベースがかよ草 68: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 08:38:52.48 ID:jwbEsKpT0.net >>62 >>63 ボーカルがライブ大好きオジサンなんや 25年経った今でもソロで年間数十本やっとる 89: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 09:05:31.83 ID:W51RLxT/0.net >>9 黒夢って解散してんじゃないの? 10: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 07:58:48.87 ID:G7OyLnlJ0.net 電通ポジ緑黄色社会にとられてね? こちらの記事も読まれております。 引用元:…