
0 :名無しのぐらんじーた: 光にこの性能でくれよ!! 1 :名無しのぐらんじーた: 俺はいつでも闇パにいる声をかけてくれ! 2 :名無しのぐらんじーた: なんで闇なんだっけ… 3 :名無しのぐらんじーた: 闇落ちしかけてたから…? 4 :名無しのぐらんじーた: 闇堕ち(闇堕ちじゃない) 5 :名無しのぐらんじーた: 感電を光にも出せ委員会です 6 :名無しのぐらんじーた: 古戦場にいい感じになりそうな調整しやがって… 7 :名無しのぐらんじーた: 他に闇感電持ちいないかなぁって探したけど呪術の二人じゃパワー不足な上にシナジーも無いな… ビリおじ一人で頑張って上げてもらうか 8 :名無しのぐらんじーた: >>7 といっても本人だけで感電4までなら1ターンで稼げる塩梅 9 :名無しのぐらんじーた: 感電5にしたら常時2回行動化かつ最終的にほぼQAに 奥義撃てば自動発動の1アビにディスペル付く 2アビが12回ヒット化して1500万くらい出る だから今の環境評価でも強めだと思う 37 :名無しのぐらんじーた: 2回行動はいいが火力は出てるのか? 38 :名無しのぐらんじーた: >>37 奥義でアビ回転するのと追撃も自分で付与するんで火力自体は出てる 32 :名無しのぐらんじーた: 2回行動の両方でQA出れば8ヒットだからヒット数由来の火力に期待できる 闇なら襲刃も有るしな 39 :名無しのぐらんじーた: 感電5で倍ヒットになる2アビが1400万とか出て笑っちゃったよ 10になると通常攻撃でイクゾイクゾフンフンハァ!イクゾイクゾ!みたいにバグみたいな動きするな…強いけど 33 :名無しのぐらんじーた: イクゾイクゾ!これ聞くとシャドバ思い出しちゃう 10 :名無しのぐらんじーた: ビリおじはいい感じの調整貰って羨ましいな 16 :名無しのぐらんじーた: 二回行動するくらいだとどうなんだろうって思ってたんだけどなんか強いって話聞くな… 17 :名無しのぐらんじーた: >>16 デバフさえ整えば2回行動(常時QA)だからそりゃエグい 11 :名無しのぐらんじーた: 光おじだけクアドラプルしないの差別だろ クアドラプルは光が元祖なんだぞ…! 12 :名無しのぐらんじーた: QAでTA予兆消せればなぁ 13 :名無しのぐらんじーた: あれ完全にTA以上にすればいいだけなので本当に忘れてたかボーガさんだけ差別されてる 14 :名無しのぐらんじーた: QAは内部処理的にDA×2になってるってどっかで聞いた気がする 知ったこっちゃないけど 15 :名無しのぐらんじーた: 神滅かなんかでTA以上って見た気がするけど 全然あれに変更されないな… 18 :名無しのぐらんじーた: ビリおじは2回行動もだけどディスペルも貰えたから… 19 :名無しのぐらんじーた: 最近ディスペル持ち前提みたいなところあるからうれしい あとは意味のない分割ダメやめて 26 :名無しのぐらんじーた: 1T目に完全自力で1アビ3回+奥義で4まで上がるので あと1回奥義撃てれば5になるから他キャラのゲージ配布次第では3~4T目で行ける 20 :名無しのぐらんじーた: ルナール先生で闇おじの1アビ模倣できたりしない? でも感電+1のためだけにルナール先生入れるのもアレか… 21 :名無しのぐらんじーた: ビリおじメインアタッカーやれそうだな… 22 :名無しのぐらんじーた: マジで意味不明なくらい超強化された 言われてるように自力でも感電上げるから1T目から全力でとか考えない限りシナジーとかも別にいらない 23 :名無しのぐらんじーた: 感電蓄積させて2Tくらいで落ちてくれる闇の三姉妹来てくれ! 24 :名無しのぐらんじーた: そもそもなんで闇おじ調整なんだ 一番調整すべきは水着おじじゃないのか 25 :名無しのぐらんじーた: 水着ビリおじはなんか生まれが間違ってるのと妙に縛りキツくねってだけで弱くはなくはないんだよな… 27 :名無しのぐらんじーた: マジでこれ光だったらミタマと相性抜群だったろ 30 :名無しのぐらんじーた: サリエル…なんとかこじつけて感電持ってこい 31 :名無しのぐらんじーた: >>30サリエルと言えば雷霆のようなイカズチだからな… 28 :名無しのぐらんじーた: 恒常キャラの調整はこのくらいでよい 29 :名無しのぐらんじーた: グリリバ声のイケメンなんてなんぼ強くてもいいですからね…