859: 名無しさん@HOME 2012/07/03(火) 11:15:17.49 0 マイクロスカ話だけど...。 義実家がよくある長男偏重主義。 結婚報告と挨拶のときにも「夫は長男だから云々」「丈夫な後継ぎを生むように」とか言ってたから分かってはいたんだけど。 妊娠中はハイパー優しかったウトメ。でもいざ子供が生まれてみると女の子だった。 そしたら態度急変、今まで「妊娠中、大変でしょう」と色々と手伝ってくれてたのが全くなくなり、「女の子だったんだから出産も軽かったでしょ?」なんて訳の分からない理論で何かと働かせようとする。 さらに私の実家の家族構成やら親類やらを調べて私を女腹と断定。 度々チクチクと「長男を生むことの大切さ」を諭す。 出産後のホルモンバランスの崩れで精神的にナイーブになってて、自分と長女がまるで無価値なモノかのように感じた。 ある日、義実家に行くとまた「このベビー服も無駄になっちゃうのかしら」と勝手に買ったと思われる男の子用ベビー服をヒラヒラ。 落ち込んでいた気持ちがその瞬間怒りに変わり、ポロッと「赤ちゃんの性別を決めるのは精子の役割なんですよ~(^^)知ってましたきっちり産み分けしろってトメさんが言ってたって夫に伝えておきますね」と言ってしまった。 引用元: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 230【布告】…