1:こんせんくん(東京都) [TH]:2025/06/03(火) 20:19:30.82 ID:U8vmldEy0 BE:123322212-PLT(14121) 法務省の「犯罪白書」によれば、2023年に外国人が被疑者となった事件1万7463件のうち37.9%がベトナム人で、中国の18.9%を大きく引き離す。 しかしその大半は不法就労、オーバーステイといった出稼ぎ目的のものか、窃盗など比較的重くはない罪状だ。 しかし外国人による犯罪は報道されやすい傾向にあるし、それもセンセーショナルにあおり立てるものが多いから、 どうしたって日本人の肌感覚では「またベトナム人か」となる。 「またグエンか、って言われると……」 リンさんの声は悲しげだ。日本のルールやマナーをしっかり守り、日本語をこれだけ使いこなせるようになるまで学び、 日本に溶け込もうと努力している彼女たちも一緒くたにされてしまう。ベトナム人に多い名前「グエン」が、 一部の日本人の間でまるで蔑称のように使われている現状を、リンさんたちもよく知っている。 「確かにベトナム人には悪いことをする人もいます。でも、そうなった背景も考えてほしいって思うんです。 私の知り合いの実習生は給料が手取りで10万円って言ってました。悪い送り出し機関にだまされて、 契約書には手取り15万円って書いてあったのに実際に日本に来てみたらもらったのは半分だけでショックを受けたって話も聞いたことがあります」 日本には出稼ぎに来たのだ。家族に仕送りをしなくてはならないというプレッシャーがあるところに、悪い話があれば飛びついてしまう。そんな人もいる。 だからベトナム人は住む部屋も、ビジネスを始めようとしてもオフィスや店舗も借りにくい。 「それも私たちベトナム人のせいです。しょうがないですね」 リンさんは申し訳なさそうに言う。 全文 2:バヤ坊(大阪府) [NL]:2025/06/03(火) 20:20:41.68 ID:Di5ggAXd0 >>1 悪い事すんなら母国に帰ってからやれ 3:メガネ福助(庭) [US]:2025/06/03(火) 20:21:04.01 ID:E9LZnaCX0 それは散々悪行を重ねてきたグエンに文句言ってくれないと…