
1: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:43:53.18 ID:pnp4Fcsh0.net オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:44:10.68 ID:pnp4Fcsh0.net 頼むからプロに任せて欲しい 3: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:44:42.10 ID:lGdpmNbf0.net 本当に話つまんねーからすごい 4: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:45:04.62 ID:tstxH4y20.net 未来のミライだけ地上波で見たけど正直意味不明やった あれ劇場で見た奴らの反応どうやったんや? 7: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:46:54.69 ID:pnp4Fcsh0.net >>4 トラウマもんに最悪や山下達郎と福山雅治くらいしか褒められたもんがない 5: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:45:17.11 ID:pnp4Fcsh0.net ほんと無理だから自分で脚本書くのやめて 6: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:45:53.12 ID:00QIPekM0.net マジで右肩下がりやな プロってすげえわ 8: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:47:11.96 ID:lYECW5rq0.net 奥寺って人がすげーんだな 9: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:47:20.02 ID:pnp4Fcsh0.net ガチで才能ないと思うから勘弁して欲しい 10: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:47:27.05 ID:DG2MsnaI0.net 奥寺さんは有能だった 11: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:48:10.74 ID:U6hMY9OA0.net これもうレベルファイブ日野さんだろ 12: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:48:20.96 ID:p+0XO4cg0.net ガチで才能がない 13: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:48:34.01 ID:KedJqnN60.net アニメ業界に携わるなら誰しもが宮崎駿になりたいだろう 挑戦するのは悪いことなのか? 映画監督になってる時点で凄いじゃん そこから自分の脚本でやってみたくなるのは当たり前と言える 14: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:49:08.57 ID:kCK30czp0.net つまんねーの連発してそれなのにまだ監督できるのなんでや? 21: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:49:54.44 ID:Ra/94AyZa.net >>14 それでもできるのがコイツと新海くらいしか日本におらんからしゃーない 15: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:49:12.88 ID:bB+Y1zX50.net 言うて時かけとサマウォは原作ありみたいなもんやん 完全オリジナルになったから脚本のクオリティがあれになっただけでは? 16: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:49:15.54 ID:AKVZ+aZw0.net 松本人志の逆パターン 17: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:49:19.01 ID:dpVUGd7X0.net ぼくらのウォーゲームは? 28: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:52:24.23 ID:pnp4Fcsh0.net >>17 デジモンは猫の恩返しとかの脚本しとる吉田玲子さんや 18: 名無しさん@HOME 2025/08/05(火) 17:49:25.99 ID:H96DOvdS0.net 時をかける少女とサマウォは焼き直しやし、雨と雪は結構なんやこれって感じやったろ まあそれ以降のがなんやこれやけど 21: 名無しさん@HOME 2025/08/09(土) 20:20:17 サマーウォーズ見たワイ「なんであのクソボリ公お咎め無しなんや?」 こちらの記事も読まれております。 引用元:…