※このお話には続きがあります。続記事23:30682: 名無しさん@HOME 2010/10/16(土) 23:05:28 義実家はそんなにエネではないかもしれないのですが、 こちらに報告してもよろしいでしょうか? 683: 名無しさん@HOME 2010/10/16(土) 23:06:15 断り入れんでよい 685: 名無しさん@HOME 2010/10/16(土) 23:06:56 旦那がエネならどうぞ。 725: 682 2010/10/16(土) 23:35:09 682です、まだ途中ですが投下します。 読みにくかったらすみません。 あと、ちょっとグ ろいかもしれません。 私29歳専業、旦那38歳。結婚3年目、不妊治療中の小梨。 旦那が結婚前から飼っていたハムスターが家族。 結婚一年目ごろから、近距離別居の義両親が、 不妊の原因がハムスターかも、手放すべきでは、と言い出した。 そんな事は出来ない、大切な家族なんだ、と私はずっと訴えていたが、 旦那は「両親はお前が原因だと攻めたくないからそう言っているだけだ」 と言って、あまり強く注意してくれない。(旦那の検査問題なし) 義両親と普段そんなに会う事も、電話で私が直接話す事も無いけど、 家族がそんな風に思われているのはすごく辛かった。 先日、そのハムスターが息をひきとった。4年近く生きてくれた。 大往生だったけど、それでも悲しかった。辛かった。 手の上で撫でながらボロボロ泣いていたら、旦那がひょいと摘み上げた。 すると何を思ったか、ディスポーザーに放り込んだ。 726: 花子 ◆CNRQghWOJE 2010/10/16(土) 23:35:45 どおしてこんなにひどいことするの°・(ノД`)・°・ 734: 名無しさん@HOME 2010/10/16(土) 23:43:44 ペット霊園に収める人や自宅の庭に埋める人なら知ってるけど、 それはキツイな……