1: 少考さん ★ 2025/08/18(月) 04:34:22.39 ID:KeARyFBM9 沖縄県石垣市長選挙、中山義隆氏が5選 - 日本経済新聞 2025年8月18日 0:01 石垣市長(沖縄県) 当 12923中山 義隆 無前 11124砥板 芳行 無新 〔共同〕 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: 少考さん ★ 2025/08/18(月) 04:34:38.90 ID:KeARyFBM9 >>1 ※関連 【速報】石垣市長選、失職の中山氏が5選 出直し選で砥板氏と1799票差 沖縄 - 琉球新報 [石垣市長選][解説]組織力で批判かわす 中山氏、「奇策」で5選 不信解消なお疑問符 | 沖縄タイムス 石垣市長選 不信任決議で失職の中山前市長が5回目の当選|NHK 沖縄県のニュース 「尖閣上陸調査求め、国を動かしたい」石垣市長5選中山氏、住民避難計画「万一に備える」 - 産経ニュース 沖縄・石垣市長に中山氏5選 「オール沖縄」系新人と1800票差 尖閣「防衛」に弾み - 産経ニュース 3: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 04:38:14.54 ID:dWAh/yRn0 参政党が出馬していれば・・・ 4: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 04:40:45.10 ID:0ytANHPf0 どういう金の流れがあるんだ? 5: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 04:41:21.06 ID:CccByTKw0 幸福実現党が支持してたやつか 6: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 04:44:30.09 ID:nJhSP5Me0 せっかく議会で不信任可決したのにね 斎藤とこれは違うぞ 7: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 04:45:25.30 ID:q55ZEe6R0 不信任決議可決した連中は全員自動失職するシステムにしないと 法整備の不備だよな 9: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 04:46:28.91 ID:7YsyaYKD0 良かった わかってますわ 10: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 04:47:59.77 ID:bu7mkDK00 ぱよちん そっ閉じ 13: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 05:02:50.55 ID:CccByTKw0 >>11 保守が圧倒的に強い石垣で接戦は実質負けやん 15: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 05:08:56.59 ID:eLmPK56D0 >>13 実質負けwwwww 20: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 05:12:50.20 ID:+k5CPcFI0 >>13 そうやって嫌なことから逃げているの?w 14: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 05:07:50.07 ID:jRMv7Bd70 >>11 こんな勝ち方なら来年の沖縄県知事選は、デニー再選、もしくはデニーの後釜革新候補の再選になるだろうな 32: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 05:44:27.72 ID:+Yo9Qhfj0 >>11 これで拮抗すんのやばすぎだろ 33: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 05:48:06.13 ID:jRMv7Bd70 >>32 沖縄県知事選は革新リベラルが勝つだろうな 34: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 05:49:32.51 ID:idQFo8jp0 >>11 創カルトがますます減り続けとるやん 12: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 04:57:12.38 ID:jRMv7Bd70 思ったより接戦だったな こりゃ来年の沖縄県知事選はデニー再選だな 沖縄の反リベラル票は自民嫌いで割れるだろうし 26: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 05:22:24.29 ID:S42Cfbx10 ギリギリだな 極左活動家が本土から大量に入り込んでるようだが 31: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 05:25:42.54 ID:xn474IzM0 >>26 不信任案通っての出直しだから今まで支持してきた爺さん婆さんはよく分からずイメージ悪くなったのもあるんじゃね 27: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 05:23:40.80 ID:zStWJJbz0 民主主義がポピュリズムに負けた 民意を覆した選挙 などと意味不明の事を供述しており 28: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 05:23:53.89 ID:xn474IzM0 市議補選もオール沖縄候補負け~ 【石垣】石垣市議会議員補欠選挙(欠員1)は17日投開票され、無所属新人で会社代表の新里裕樹氏(43)が当選を確実にした。中山義隆氏を支持する立場。 >砥板氏とセット選挙で市議補選に出馬予定の東山盛敦子氏(58)は「議会で不信任決議されたニュースを見た。前市長は職員のミスのせいにしているが、本当に悪いのはミスを議会に隠していたこと。前市長が職員のミスをかばったかのように言っていたことが許せない」と憤りあらわ。 30: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 05:25:15.96 ID:rjRzoTTC0 琉球処分について沖縄学の父、伊波普猷(1876~1947)は、「三百年間や●つ隷制度に馴致されていた沖縄人」(『沖縄歴史物語』)という表現を用いている。 琉球処分によって上流の支配階級は多くの特権を奪われたが、彼らに搾取されていた非支配階級、つまり圧倒的多数の庶民が近代国家の国民としての権利を享受できるようになったからであろう。 上流階級が望んだのは、清国と同じ朱子学を根本道徳とした身分制秩序に支えられた国家であった。士農工商が基本でありその身分を壁を乗り越えることは難しかった。 彼らにしてみれば元足軽の伊藤博文が内務卿ひいては総理大臣になれる国家など野蛮人の巣窟に過ぎず絶対に認めることはできない。 四民平等や男女を問わず国民すべてが学校に行けること、それゆえ農民や商人の出身でも政治家になったり高級軍人になれるような「野蛮な体制」は阻止しなければいけない。 琉球処分から二十二年後に勃発した日清戦争で日本が勝利すると、旧支配階級もそれを認めざるを得ず、児童の就学歩合は著しく増加した。 35: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 06:05:27.05 ID:3r1SfrT00 オールド左派クまた負けた また媚中一派は選挙は民意とは思わないとか言い出すんだろ? 36: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 06:07:25.25 ID:eLNtjD1l0 在日米軍を追放して日本人ファーストに 37: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 06:27:09.76 ID:KZo9HNCz0 おい「直近の民意」の言葉が無いぞパヨとマスごみ 38: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 06:54:49.68 ID:c86puBhD0 沖縄の離島は海岸から目視できる距離まで中国船が侵入してくるからな 39: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 07:03:17.75 ID:iRsDCeCV0 2022年も同じ候補同士の一騎討ちだったけど 当時でも結構接戦とか言われてたな 今回は不信任可決からの失職だから現職の逆風強かったけど 逆転するに至らずってのがオール沖縄への不信感なのか 40: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 07:09:04.78 ID:7Fgd4J850 砥板って製材所の人よね 土建人脈なのにどうしてオール沖縄に担がれてるの? 41: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 07:09:44.27 ID:iRsDCeCV0 てか現職の得票率みたら前回から誤差範囲の変化しかねぇじゃん 2022年→2025年 54.53% 53.74% 42: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 07:12:34.14 ID:qtQIfBVs0 オールドメディアがここからどうSNSが悪いに持っていくか見もの 44: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 07:13:58.02 ID:8yv+H0A50 今で接戦だろ どんどん中国人が帰化してるからな 沖縄が乗っ取られるのは時間の問題 45: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 07:19:32.13 ID:jRQ+OuLs0 >>44 あいつら数十年単位で侵略してくるからな 国政選挙のデータも取れてるし、後どれくらい帰化すれば国会議員から地方の知事市区町村長まで取られるか時間の問題 46: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 07:33:35.54 ID:jRQ+OuLs0 オール沖縄が負けたらこれだよ 石垣市長選が終わりました。 中山派の市議候補も当選したとのこと。 これが何を意味するか、島外の人は知らないんだと思います。 二元代表制が崩壊するんですよ、石垣市政は。 首長のやりたい放題です。 終わりの始まり。 スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…