
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/08/17(日) 15:44:49.45 ID:??? TID:gundan 科学者によると、アーモンドを大量に摂取すると、細胞を酸化によるダメージから守り、体の自然な防御システムを強化するのに役立つ可能性があるが、その効果は摂取量とナッツの調理方法によって異なる。 Scientific Reports誌に最近掲載されたシステマティックレビューでは 、研究者らが 8 つの臨床試験の結果を収集、統合、メタ分析し、成人におけるアーモンドサプリメントの影響を検証および解明しました。 レビューの結果、用量依存の関係が明らかになり、毎日 60 グラム (g) を超えるアーモンドを摂取すると、細胞損傷の特定のマーカー (特に MDA および 8-OHdG) が大幅に減少することが観察され、いくつかの分析では、体の抗酸化酵素 (全体的には SOD、ただし 60 g/日を超えるサブグループでは有意ではなかった) が改善されました。 これらの結果は、酸化ストレスを管理する潜在的な機能性食品としてのアーモンドの役割を裏付けているが、著者らは、特に結果に大きなばらつきがあること、およびアーモンドの調製、ベースラインの酸化ストレス状態、参加者の特性などの要因の影響を考慮すると、公衆衛生政策の勧告を検討する前に、より標準化された試験が必要であると強調している。 アーモンドサプリメントの酸化ストレスバイオマーカーへの影響:ランダム化比較試験の系統的レビューとメタアナリシス 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 67: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:34:31.73 ID:SqazR >>1 何粒? 2: 名無しさん 2025/08/17(日) 15:45:58.64 ID:F6t97 ピーナッツならともかくアーモンドそんなに食えない 40: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:13:51.28 ID:dyMAO >>2 ピーナッツはナッツじゃなくてシードなんよね 名前にナッツって入ってるのにw 4: 名無しさん 2025/08/17(日) 15:50:21.62 ID:xZpWH そんなに食ったらお米買えないじゃない マリー 5: 名無しさん 2025/08/17(日) 15:50:31.76 ID:YbJdv あまり食べ過ぎると良くないんじゃなかったっけ 13: 名無しさん 2025/08/17(日) 15:58:08.99 ID:7yw5c >>5 1日23粒までならいいと聞いた 37: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:12:44.70 ID:LdfuM >>13 何だそれ しれ言われたの23歳の時だべ 6: 名無しさん 2025/08/17(日) 15:52:31.96 ID:5d4So アーモンドカレーを販売してください 7: 名無しさん 2025/08/17(日) 15:54:26.03 ID:5Jr2V アーモンド好き以外そんな大量に食わないわ 8: 名無しさん 2025/08/17(日) 15:54:56.53 ID:FBqGo 60キロも食べられんわ! 9: 名無しさん 2025/08/17(日) 15:55:44.47 ID:frMDw 精製油はできるだけ摂らないという前提で、毎日ナッツ30gとアボカドと卵3個を食べている ナッツを60g食べる余裕はない 14: 名無しさん 2025/08/17(日) 15:58:16.39 ID:Rl1Jb 職場のカップの自販機にアーモンドコーヒー〓30年前だから、進んでた。 人気なくて消えたけど結構みんな時々飲んでたのに、なくるのは悲しい。 15: 名無しさん 2025/08/17(日) 15:58:19.36 ID:RHMA1 VTuberにアーモンドアーモンドってあいさつする人がいるね 16: 名無しさん 2025/08/17(日) 15:59:08.75 ID:ANgOA 60gって何個ぐらいよ? 17: 名無しさん 2025/08/17(日) 15:59:19.22 ID:Lt1GF 吹き出物が出るんだ。おまけに傷口がシミになって残る 18: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:00:23.02 ID:nktcD とりあえず納豆とヨーグルトと干しシイタケ食ってりゃいいんじゃなかったのかよ 25: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:02:50.74 ID:QTvSC >>18 あっ、御免 それ俺はやってる 19: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:01:36.59 ID:QTvSC 俺は絶対に騙されないぞ そんなに食べれないよ 20: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:02:04.27 ID:CZuW2 キミと一粒。 21: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:02:07.16 ID:Rl1Jb 子供の頃は、グリコのアーモンド 3個つながってるのが大好き あと、細長い箱のアーモンドチョコ 1つずつ包装紙に包んでる。凄すぎ 23: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:02:33.12 ID:7yw5c ナッツは食べすぎなければ体に良いよ 26: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:03:07.16 ID:ag0dj マスコミは食うな、買うな、病院へ行くなの報道しろよ メディアは企業忖度だから、食え、買え、打て、と国民に金を使わせるばかり 27: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:03:40.24 ID:eWfA0 ピーナッツでもいいぞ 代替品になる 安い 43: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:16:44.12 ID:Yo2Ru >>27 ピーナッツってナッツ類ではない あれはカテゴリとしては豆 ナッツと豆は違うもの まあ、豆も身体に良いかもしれんが 29: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:06:50.32 ID:KlDXU 今日のアーモンド利権スレはこちらでしょうか? 32: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:08:48.15 ID:tbayn 大体、健康系のニュースは単体一指標で語ってたり、ブーム仕掛けだったりするので、1/4くらいで良いんだよ。すなわち15~20g程度でよいってこと。他の食事にも似たような物質が入っているだろうし。 36: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:12:41.18 ID:7yw5c >>35 アーモンドだけでも売ってるのに 39: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:13:37.53 ID:LdfuM >>35 うなぎかと思ったわ 41: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:16:05.25 ID:nktcD >>35 チョコレートも一時期健康にいいとか言ってやがったよな 42: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:16:13.60 ID:UbZWp 60gのアーモンドといったらかなりの高カロリー かなりデブると思うんだが 60: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:27:03.98 ID:nktcD >>42 調べた アーモンド1粒約1.1g アーモンドのカロリー1gあたり約6kcal 1日60粒×1.1g×6kcal≒400kcal前後 ちなみに白米茶碗1杯250kcal 44: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:18:06.62 ID:xplvq アーモンドだけで60グラムだと500円くらい? タバコ代と思えばいけるか 46: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:19:21.13 ID:UbZWp 100日で6kgのアーモンドを食すると思えば、どれだけ太るか想像できない 10kgくらいは太ると思うわ 47: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:20:39.46 ID:sMaI5 米すら食えない状況で何言ってんだ 48: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:22:04.38 ID:QTvSC >>47 パスタ食え 62: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:28:15.09 ID:sMaI5 >>48 だめ、小麦が合わないのか下痢する 49: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:22:33.76 ID:Yo2Ru アーモンドとかクルミとか アメ横の小嶋屋ってナッツ専門店で1kgの袋で買う 実店舗じゃなくて通販だけど 何年も毎日のように食べてるけど体重なんて変わらん 51: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:24:01.56 ID:KtP6g アーモンドよりも胡桃の方が良いと思います 52: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:24:13.62 ID:zbBMa 一般的にアーモンドの1日あたりの摂取量の目安は、25粒程度だといわれています。 アーモンド1粒あたり約6kcalなので、25粒食べると摂取カロリーは25×6で150kcalとなります。 これは、おにぎりおよそ1個分のカロリーと同等です。 53: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:24:30.59 ID:2DeJG じゃあ今日から3食アーモンドにするわ 58: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:26:32.30 ID:Yo2Ru アーモンドやクルミは少量買いはしない方が良い 1kgで買う方が安い 59: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:26:52.67 ID:Zf1wp ミックスナッツに入っていて一番美味しいのはジャイアントコーン 61: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:28:10.57 ID:QTvSC >>59 知るか ちょっと笑ったわw 65: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:32:46.93 ID:dqlXp 夜ご飯から飯を抜けば良いな 66: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:34:24.99 ID:bIucc 1ヶ月位でカビ生えない? 69: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:35:13.65 ID:Yo2Ru >>66 冷蔵庫に保存するんだよ 70: 名無しさん 2025/08/17(日) 16:36:14.03 ID:WiVJp >>66 ソレは保存方法(環境)が悪いのでは? 71: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:05:33.86 ID:nTYjx ナッツ60gって400キロカロリーだからほぼ1食分やぞ 72: 名無しさん 2025/08/17(日) 17:06:50.43 ID:IM8o3 アーモンド効果の前にニキビだらけになりそうな話だな スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…