1: 夜のけいちゃん ★ 2022/02/28(月) 20:08:53.14 ID:Ap6Wlomw9.net ロシア・ウクライナ代表団 停戦交渉始まる #tbs #tbs_news #japan #news— TBS NEWS (@tbs_news) February 28, 2022 インテルファクスは、モスクワに拠点を置くロシアの非政府系通信社。国営タス通信の独占だった当時のソ連に1989年設立。新興市場においておよそ1500人のジャーナリストを雇用している。英語から転写して「インタファクス通信」「インターファックス通信」などとも日本語では表記される。 7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 20:10:34.62 ID:BP3uD/uF0.net 侵略側が停戦交渉って、おかしくない? 停戦したければ、撤退すればいいだけでは? 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 20:11:09.16 ID:pkRGL7DO0.net >>7 侵略させたのはお前が悪い理論だしなあ 8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 20:10:44.67 ID:sqir+iZH0.net この状況でウクライナが飲まされる条件なんてろくなもんじゃないな 32: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 20:12:26.85 ID:Pnzce3wA0.net 両者の隔たりが大きすぎて合意するとは思えないけど 48: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 20:14:09.69 ID:oyRYVBjV0.net そして決裂へ 72: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 20:15:32.81 ID:IUrIbM+P0.net インタファックスって若干程度のフェイク挟んできてねぇか? 民間とはいえ政府に近いから何ら影響するんやろうけど 117: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 20:17:54.10 ID:kIl2Kwi60.net 停戦交渉たって ウクライナは今すぐロシア軍の完全撤退しか要求しないだろうし ロシアはウクライナの無条件降伏しか要求しないだろ 126: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 20:18:14.61 ID:hHXigSbq0.net 停戦したとしてウクライナには支援が沢山きてロシアには制裁で落としどころが見えん 129: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 20:18:21.43 ID:1RUEwd4/0.net ロシアは傀儡しか認めないだろうしない 142: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 20:18:51.13 ID:x7gy0p980.net ロシアは長引いたら終わる ウクライナは長引いたら勝ち 163: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 20:20:00.86 ID:x/DvDdEH0.net 間違いなく決裂 ウクライナの武器を捨てるわけがない 傀儡政権を認めるわけがない どう考えても決裂 215: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 20:22:26.32 ID:b+O8sBBL0.net 非武装の条件は無理だと思うし、ウクライナが東部独立を受け入れるのも難しいのでは 基本的にウクライナの主権を脅かす要求しかしてないからな、ロシア 253: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 20:23:50.39 ID:OtVE5t080.net ここでわれらの岸田リーダーの出番ですよ 263: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 20:24:12.42 ID:n8wmCl3/0.net ロシアが諦めるしか停戦はないんだから無理でしょ (ΦωΦ) 影じゃなかった!床で伸びる黒猫が話題にwwwwwwwww 【悲報】一般家庭「家買う為にローン組むぞ!」←これさぁ・・・ 朝日新聞・局長補佐「火炎瓶…。ただ平和に暮らしていただけの市民がなぜそうまでして身を守らないといけないのでしょうか」 未だに撤廃できない教科用図書検定規則、近隣諸国条項 核が落ちるとお祭り騒ぎになるゲームwww 実績300社以上4,000名以上の教育で培ったノウハウ 引用元:…