323: 名無し:16/11/20(日) 10:58:58 ID:4Yl 両親は50代、祖父母70代。祖母は嫁イビリばーさん。 祖父母の家に行くと祖母が母をイビリまくり。 祖父も父も止めず 帰り際に祖父が「あいつがすまんな、Y子さん(=母)」と小声で謝って、 父は帰りの車内で「いつもごめんな、今回だけ堪忍してくれ」と言う。これ↑がお決まり。 1ヶ月もするとまた祖母から電話があり、父が「顔さえ見せりゃ黙るんだから、な?」 と母にお願いのポーズをして、上のことが繰り返された。 私と弟は中学生になると部活を理由に祖父母の家へ行かなくなった。 行っても気分悪いだけだから。 父は「~を買ってやるぞ」と懐柔しようとしてきたけど、 (弟はたまにつられてたけど)私は盆正月以外は一切行かなかった。 もともと祖母に可愛がられてないし、母ほどじゃないけど嫌味の対象にされてたからね。 母はエネMEってやつで、「お父さんが可哀想だから」という よくわからない理由でいつもついて行っていた。…