
1: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:15:52.11 ID:IPbJPG4e0 需要ないしまずいし剥がされて捨てられるんだから入れるなと 2: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:16:09.43 ID:1TV9YNzw0 うまい、以上 3: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:16:17.08 ID:Pul2WB1Md 注文する時に言えば抜いてくれるぞ 4: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:16:21.78 ID:mqlAfOMO0 必要不可欠 5: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:16:28.10 ID:apdrEIoVd なんつーおこちゃま感覚 6: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:16:37.76 ID:iSyl1xGw0 最近美味さに気付いた 7: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:16:39.95 ID:oL458Xdk0 需要があるから入ってんだろ お前の主観で全体を語るなや 8: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:17:06.30 ID:PD3LdgWlp 漬物食べられなさそう 9: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:17:09.64 ID:zweFqOZQ0 世間はお前のお母さんじゃないぞ 38: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:19:21.79 ID:xafM9PmV0 >>9 おは利根川 10: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:17:15.02 ID:y5XuYehG0 ダブルチーズバーガーには流石に必要やろ 11: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:17:28.98 ID:7jHXR+4v0 一言言えばいいだけやろ 赤ちゃんかお前は 33: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:18:40.90 ID:IPbJPG4e0 >>11 マクドは注文してから作るわけちゃうやろ? 36: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:19:03.31 ID:ar391yQN0 >>33 ちゅうもんはいってからつくるぞ 37: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:19:14.45 ID:letc6OlDr >>33 マクドは注文したら抜いてくれるぞ ソースはオニオンピクルスマスタード抜きのワイ 44: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:20:11.36 ID:p0DfV54ca >>33 自殺してくれ 207: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:35:57.95 ID:n/r5u4x/M >>33 こどおじはママにマックおつかいさせてるのか 12: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:17:29.29 ID:Go3iFVs20 むしろあのピクルスだけ売って欲しい 15: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:17:39.76 ID:MLL6I73R0 ピクルスがうまいんやん 16: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:17:42.20 ID:07trNbkk0 トマトはいらない 17: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:17:48.05 ID:wtutVF5Mr 需要めちゃくちゃあるやろ 毎回増やしてるわピクルスまみれにしろ 18: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:17:50.03 ID:QOXsfp51H 注文の時に言えや 19: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:17:54.29 ID:IPbJPG4e0 異端者なのわからない? あんなところにピクルス入れるならサラミでも置いとけよ 35: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:18:59.68 ID:zweFqOZQ0 >>19 ヨレヨレの服でマック行ってそう 店員もかわいそうやな、会話しただけで人類のランク下がりそうや 20: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:17:55.52 ID:ldWJQnKJ0 ピクルスとトマトのないハンバーガーは認めない 22: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:17:58.21 ID:g94bAZBS0 最初は一々抜いてたけど面倒になったから無いものとして食うようになった 23: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:18:07.69 ID:LAIOyjMf0 商品名以外恥ずかしくて喋られへんのやろ 24: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:18:09.57 ID:6PsTscHEM 自家製ピクルスはうまいのにな 25: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:18:18.41 ID:ar391yQN0 マックのピクルスは単体でびんで販売して欲しいくらいうまい 26: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:18:19.61 ID:vWtmtoVSd 言えずに我慢して安いハンバーガー食ってるのはさすがに草生える 31: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:18:28.19 ID:FARCbj/e0 ピクルスももうちょい全体的に入れろ 32: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:18:32.74 ID:RyOFBoRV0 刻んだピクルスをたっぷり入れたホットドッグのうまさよ 34: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:18:54.42 ID:Eiwaxs7od ピクルス多くしろ言うてるカスいたわ 39: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:19:25.77 ID:ar391yQN0 >>34 それきいてくれるみせもあるから 275: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:45:53.98 ID:r4RBL9QlM >>34 無料で倍量にできるぞ、ソースはバイトのワイ 40: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:19:32.62 ID:kgHM6oJ50 なんJ居てピクルス食えないとかなに食って生きてんの 41: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:19:51.00 ID:TBWTXucca 別に食べなくていいよ 食べられないなら 42: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:20:02.69 ID:pZuZtr7w0 わざわざ抜きはしないけどなくても全く困らないしむしろ嬉しい 45: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:20:16.18 ID:WxVHu9hca マックとかいうピクルスのイメージを下げる企業 47: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:20:24.17 ID:opwpY6XM0 子供の頃から好きやったわあれ 48: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:20:24.82 ID:R9pq0/ZO0 トランプもピクルス抜きが好物とか言ってたな 411: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 12:11:29.79 ID:LRgPhi0t0 >>48 それでいてステーキにケチャップドバっとかけるんだろ。味覚異常か。 49: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:20:25.26 ID:iqiTetOf0 昔はクッソ嫌いだったけど今はあれないともの足りんわ 50: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:20:28.37 ID:B57fuGPX0 わかるピクルスはゴミ 51: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:20:29.07 ID:apTkgkwka あってもいいけど刻んで入れるのやめろ 53: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:20:48.61 ID:EpQwJytn0 ハンバーガーヒル派のワイ高みの見物 54: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:20:57.43 ID:QEki4p5F0 嫌いではないけどうまいとも思わん あれ一枚だけ入ってる意味ある? 56: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:21:06.46 ID:B57fuGPX0 ピクルスって貧乏人の食べものやろな 金持ち御用達のモスバーガーはピクルスとか入ってないし 64: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:22:03.91 ID:ldWJQnKJ0 >>56 モス程度でマウントとか悲しくならない? 57: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:21:20.09 ID:IPbJPG4e0 だからハンバーガーとピクルスっていうのは外国人同士みたいなものなの なんでその組み合わせになるんだよって話 ハンバーガーにレタスとかベーコンならわかる じゃあどこからピクルスが来たのか、それが言いたい 97: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:25:26.71 ID:z/rIa2MT0 >>57 お前ピクルス乗せるならサラミにしろって言ってるけどそれこそ肉と肉で被っとるやん 77: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:23:29.55 ID:Iktx9RgC0 >>57 俺お前の感想じゃん 俺からすると超絶妙なコンビネーションなんだよね 86: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:24:17.55 ID:YZzWjOjma >>57 牛丼の紅しょうが、定食のたくあんみたいなもんや 92: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:25:12.48 ID:R9pq0/ZO0 >>86 いやそれは違うと思う 漬け物系が駄目な奴はガチで全部駄目だから 104: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:25:58.62 ID:IPbJPG4e0 >>86 全然違うわ 紅生姜も沢庵も同じ国内の少数民族や 伝統ある人々やから大事にせなあかん 102: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:25:46.44 ID:G0zWiR300 >>57 レタスはどこから来たのか説明してみいや こっちの方が合わんわ 115: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:26:51.45 ID:IPbJPG4e0 >>102 肉とレタスは元々恋人同士みたいなもの 来たも何も2人は最初から一緒だった 265: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:44:40.53 ID:TMEpP03O0 >>115 死ね 58: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:21:32.70 ID:U6CP56PCr 抜き取れよ ワイはそうしとる😤 59: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:21:34.15 ID:vWtmtoVSd 普通テリヤキ頼むよね 60: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:21:41.16 ID:BPZbHVVZ0 でもハンバーガーにキュウリ入れるってアメリカ人の発想すごいよな 70: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:22:50.44 ID:8IJdcsgg0 >>60 いうて日本人もご飯にきうりのせてかっ込んでるじゃん 62: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:21:46.70 ID:A1Fb/Beq0 ピクルス抜いてくれって店員に言わせようとする吉野家コピペの真似事してるやつらほんとつまらん 66: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:22:17.27 ID:Go3iFVs20 ピクルス好きな子供っているのかしら 83: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:23:53.21 ID:B8vsYhgD0 >>66 ワイは昔から好きやったし割合は知らんけどおるやろ 67: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:22:17.73 ID:Ag4q75Q9M 昔嫌いやったから今でも抜いて食べとる 多分もう普通に食えるやろうけど食う気にならん 68: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:22:22.60 ID:DbPNgvlW0 うまいけど塩分ヤバそう 71: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:22:57.43 ID:ujUcGY9p0 ピクルスいるぞ😡 72: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:23:02.61 ID:11yLkTsRa きうりきらいかよ 76: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:23:28.12 ID:IR1BsqY80 乳首にはってニップレスにしてるわ夏場とか乳首うくし 81: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:23:49.41 ID:DbPNgvlW0 >>76 マジで? 99: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:25:37.70 ID:0xkpy7B80 >>76 エッチだw 78: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:23:35.87 ID:x5mPKpWk0 もし入れやがったら店の床に捨てる 80: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:23:48.75 ID:Oe0DCKlX0 ピクルス抜いたらワイが発狂するからダメ😡 82: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:23:52.17 ID:xG3YGVZs0 無いと物足りないんだよなあ 84: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:23:57.04 ID:EP2OlIEOd 小学生がスレ立てする時代か 85: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:24:16.28 ID:6q7F8imOp デフォで抜いとけや無能店員 87: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:24:21.04 ID:Iktx9RgC0 むしろマクドナのハンバーガーとかピクルスのために食ってるようなもん 毎回ピクルス多めにするわ 89: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:24:44.86 ID:NV83iGeUd 外人が喰っとるみたいに1本まるまる食べてみたい 94: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:25:18.65 ID:FIxBMi8X0 何か今ふと気づいたけどピクルス嫌いすぎて あの抜く作業「嫌いなもの避けてる」じゃなくて「ゴミ捨ててる」って感覚だったわ 96: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:25:23.82 ID:JcfXJ4yN0 モスにもピクルス入れてほしいわ 100: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:25:43.70 ID:VbaXU1N80 イッチに注文するときにピクルス抜いてくださいとか言えると思うのか 彼にとってはハードル高すぎるやろ 103: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:25:49.82 ID:Mo7UNqpCM 代わりに食べてあげたい 105: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:26:01.21 ID:XpyHw544p 小さい頃は苦手やったけど気付いた頃には普通に食べられるようになってたわ 106: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:26:06.74 ID:CSQqX+g9M ワイおっさんなってから美味しさに気付いたで 107: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:26:10.28 ID:ra2QJaOm0 ピクルスの美味しさがわからんのはかわいそうやな というかハンバーガーに酸味がないとしんどいやろうが 110: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:26:26.58 ID:x5mPKpWk0 >>107 トマケチャの酸味でええやんけ 112: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:26:46.44 ID:ToqZ2OzCa ピクルス抜いたらケチャップの味しかしないやん 118: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:26:55.28 ID:sC0igP3Ud 普通はいらないけど三個とか食ってるとうまく感じる 126: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:27:20.45 ID:YKhuqsU9a ちなテリヤキマックバーガーに入ってるのはマヨネーズちゃうで スイートレモンソースってやつや 164: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:30:47.75 ID:Mo7UNqpCM >>126 はぇ~ 181: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:32:42.93 ID:hUngPgW0r >>126 レモンなんかあれ 129: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:27:23.94 ID:jsXoq81Kd 抜いてもらうの何円? 147: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:29:25.61 ID:YKhuqsU9a >>129 タダや 多めもタダやで 130: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:27:40.35 ID:pQXfzCwq0 豚骨ラーメンにも紅生姜否定派増えたし 淘汰されてくものなのかもしれんな 161: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:30:24.17 ID:sC0igP3Ud >>130 白いスープ赤くなるし味変わるし 134: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:28:09.54 ID:hvCK7nKkr ピクルス10枚くらいいれてほしい 135: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:28:14.47 ID:mwddVVlN0 多分あれだけ食べたり、もっとたくさんあったらいらないと思うかも知れんいい塩梅だわ 139: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:28:30.63 ID:E9hre7L60 ピクルス無いとただの肉とパンじゃん ケチャップとマスタードとピクルスで酸っぱい味付けにするからうまいんだぞ😡 151: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 11:29:30.65 ID:mJtnqzHB0 久々に瓶詰めのピクルス買ってくるわ…