
1: 名無しさん@ 2025/08/13(水) 11:20:41.65 ID:??? TID:NOcolor24 「全国高校野球選手権・2回戦、京都国際6-3健大高崎」(13日、甲子園球場) 健大高崎の石垣元気投手が七回からリリーフ登板。 最速155キロを計測するなど圧巻の球速に甲子園のスタンドがどよめいた。 マウンドに上がった石垣が、153キロをたたき出すと聖地がどよめいた。 続く4球目に154キロを計測。 そして1死から山口の5球目に155キロをたたき出した。 高校野球の甲子園でスピードガンが導入されてから史上最速タイ (略) 引用元ソース 石垣元気 健大高崎155キロ 甲子園最速!! pic.twitter.com/dr5TXL56N4— 高校野球 甲子園 健大高崎 京都国際 関東一 神村学園 吹奏楽 チア (招待コード用) 広陵 (@8h8Hq8_s14) August 13, 2025 長尺 #第107回全国高校野球選手権大会#健大高崎 × #京都国際健大高崎の剛腕・石垣元気春に続き夏も歴代最高球速タイ記録!🔻 #バーチャル高校野球 でライブ配信中!高校野球 #甲子園 pic.twitter.com/ZXRyigG7rt— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 13, 2025 夏の甲子園 歴代最高球速155㌔ 佐藤由規155㌔ 安樂智大155㌔ #石垣元気 ←🆕154㌔ 寺原隼人154㌔ 菊池雄星154㌔ 今宮健太154㌔ 奥川恭伸153㌔ 北方悠誠153㌔ 釜田佳直153㌔ 藤浪晋太郎152㌔ 辻内崇伸152㌔ 高田萌生152㌔ 今井達也152㌔ 風間球打遂に歴代1位タイとなる155㌔を計測 — やきうメガネ (@baseballmegane) August 13, 2025 2: 名無しさん@ 2025/08/13(水) 11:22:31.38 ID:5nALL 数十年おきにとてつもない逸材が登場してくるな 3: 名無しさん@ 2025/08/13(水) 11:22:59.78 ID:YnRmI メジャー行きか 5: 名無しさん@ 2025/08/13(水) 11:24:35.87 ID:h09Ya 先発させずに負けたの何故? 7: 名無しさん@ 2025/08/13(水) 11:28:17.89 ID:TSJ0C >>5 投手王国だから。 他にいいピッチャーいるってのもあるけど、読みを外す目的もあったのかもね。 まあ、今大会随一の投手王国が一回戦で消えたかあ 10: 名無しさん@ 2025/08/13(水) 12:09:25.00 ID:LEvgD 群馬県民だけど春と秋はめっぽう強いのに夏になると急激に弱くなる健大高崎 何年か前の地方予選で優勝候補だったのに中堅校に初戦で負けてて笑ったわ 13: 名無しさん@ 2025/08/13(水) 12:21:51.41 ID:jID7Z ナメプした結果w 14: 名無しさん@ 2025/08/13(水) 12:23:06.38 ID:TSJ0C >>13 相手ディフェンディングチャンピオンだ 19: 名無しさん@ 2025/08/13(水) 12:44:34.47 ID:6n1wd 将来の安楽である 22: 名無しさん@ 2025/08/13(水) 12:56:16.88 ID:C92lm やっぱりエースが出てきたら流れ変わるかなと思ったけど、少し遅すぎたね…。 石垣投手は是非プロで見て見たい! 星稜の佐藤投手みたいになって欲しい! 欲を言えばヤクルトで… 28: 名無しさん@ 2025/08/13(水) 15:29:46.17 ID:kLRGX 体重じゃなかったのか…