791: 名無しさん 2017/09/27(水) 13:15:59.32 ID:eJFe4x6z.net 愚痴です。 慣れてないので不手際ありましたらご指摘ください。 強迫性障と鬱病を併発してる友人がいました。 とにかく当日のドタキャンが多い。 何度ももう無理だと伝えるのですが、その度に謝り倒されるので許してきました。 それなのに、たまに来た時に「全然連絡こないから今日もドタキャンされるかとヒヤヒヤしちゃった」とつい口を滑らせてしまったところ「ちゃんと来てるのにひどい!!」と声を荒げられしまいました。 また昼夜問わず、自分がいかに苦しくて辛いかをラインや電話で伝えて来ます。 その度に、せめて金銭的不安が解消されるようにと障者手帳や自立支援等の制度を勧めるのですが全て「そんなの簡単に申請できない」と断られてしまいます。 私は医者やカウンセラーではありませんのでそれ以上の助言はできないのですが、何度も何度も相談をされたり、彼女を肯定し続けて慰めても何の進歩もないことに自分の無力さを感じると共に、病人相手に最低ですが「疲れた」とさえ思ってしまいます。 そして、遂に彼女の苦しい話の途中にそのことを伝えてしまったのです。 彼女は大激怒しました。「愚痴を言い合うのはお互い様。なのに疲れたとは何事か!!」と。 私は恐ろしくなってそのまま逃げてしまいました。 しかし今になっても、私の行いは病人相手に酷なものなのではないか、いやいや限界を迎えた自分の心を守ることのが大事だ、と葛藤を続けていて苦しいままです。…