510: 名無しさん@HOME 2016/04/15(金) 15:53:54.59 0.net 去年の夏旦那の祖母が亡くなった。かなり暑い日ではあったし 九十八での大往生だったので、和やかな宴席みたいな葬式だった。 が葬式でミニスカート(一応黒だが胸もとからチュールで透けるところ多々あり)) 靴が8cmピンヒール(一応黒だがエナメル)でバックがシャネルで金具金色はまずいでしょう。 しかもその人跡取りの嫁(義兄嫁三十二才)だったんです。 跡取りと言っても、同居じゃ嫌でしょうとと義両親の計らいで 便利なとこにある義父の持ち物のマンション住まいで 義兄もまだ修行中で関連会社勤務。結婚してから一度も義実家へ正月やお盆でも 顔を出さない人だった。それについて義両親の内心はわからないが 表立って文句を言ってる風はなかった。 通夜も義兄だけで義兄嫁は来なかったので、義兄は親戚に言い訳してた。 具合が悪いとか言っていたよ。 義兄嫁は葬式にも遅刻して来て、上記の格好だったわけ。 すでに一般参列者の焼香が始まっていたから、義兄嫁に誰も言えなかったけど 骨あげの前に義母が義兄捕まえて「嫁を着替えさせるか、できないなら 二人で帰宅しろ。」と言ったらしいわ。 着替えも帰るのも拒否した義兄嫁は、最後の精進明けまで居座った。 何にもしないで飲み食いしただけだけど。…