32: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 12:45:02.51 0.net 義弟が去年結婚したのだが、その嫁がうっとうしい。 旦那と義妹と義弟の兄弟で年が離れているので、うちの子はすでに大きい。 大学生と専門学校生だ。義妹は子供がいない。 今年の正月義実家で集まった時に学校の話になった。 その時にうちの上の子が私立高校→私立大で下の子が公立高校→専門学校だと知ったとたん 義弟嫁が「このうちは長子優遇の家柄なんですね。義兄さんは大卒で義姉さんは短大卒なのに 義弟さんは高卒でおかしい家柄だと私の両親に反対されたほどです。」とか喚きだして 気の小さい義母さん涙目になった。ちなみに義父さんは神社の役で不在で義弟も同窓会で不在。 うちの旦那が「うちの上の子が私立高校なのは公立高校不合格で滑り止めの私立校しか いけなかったためで優遇じゃない。下の子は臨床検査師になりたくて自ら進んで専門学校に入ったこと。差別してないし、私立高校で余分にかかった分、専門学校の学費が高くて 同じぐらいかかっていること。自分達兄弟はそれぞれしたいことを親が優先してくれたため 保育士になりたかった妹は短大で理系を極めたい弟は高専に進んだ。 弟が5年生の時に大学に編入したらと父が勧めたが、高専に来ていた就職先がよくて 就職を本人が決めた。」と説明したが、義弟嫁は高卒は高卒で差別だ!と帰ってしまった。 同窓会から帰って来た義弟と旦那が話していたが、義弟嫁の実家から高卒となんてと 反対されていたのは事実だった。でも義弟嫁がそれでもいいと言って結婚したんだけどと涙ぐんでいたそうだ。あれから離婚の話が出ているらしいが、義弟嫁が拒否してるらしい。…