460 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/02(土) 14:41:56.75 ID:eN+8FdQQ0 メガソーラーの場所が60度超えてるって聞きました(´・ω・`) 475 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/02(土) 14:45:15.72 ID:GTNayjnn0 >>460 宮崎駿がこれ知ったら激怒しそう(´・ω・`) 483 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/02(土) 14:46:01.03 ID:wTkjuzB10 >>460 こんなもののために俺たちは賦課金払ってるのか(´・ω・`) 490 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/02(土) 14:46:41.65 ID:UaWe/3nF0 >>460 これって実際に持続可能エネルギーとして役に立ってるの?(´・ω・`) 501 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/02(土) 14:49:06.77 ID:2/G2tEtQ0 太陽エネルギーって全面に降り注いでるはずだけど 森に降り注いだエネルギーどこに消えてる?(´・ω・`) 514 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/02(土) 14:50:48.47 ID:GLiQPzzQ0 >>501 水と二酸化炭素から澱粉作るのに使ってるって学校で習ったでしょ(´・ω・`) 510 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/02(土) 14:50:20.11 ID:wTkjuzB10 生物の光合成いかに優れたシステムか分かるな(´・ω・`) 472 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/02(土) 14:44:57.40 ID:ZZV9+MzT0 >>460 しかもこれ温度高いと発電効率激減するのよね 一番電気欲しい時期に活躍しないとか糞すぎるだろ(´・ω・`) 554 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/02(土) 14:59:48.38 ID:eN+8FdQQ0 >>472 調べたらほんとに減ってた(´・ω・`) 556 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/02(土) 15:00:46.74 ID:ZZV9+MzT0 >>554 元ソニーの技術者の人と雑談した時に教えてもらった知識ですねえ(´・ω・`) 557 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/02(土) 15:01:20.07 ID:InEMVSpU0 >>554 冷房効いた建物の中にパネル収納しとこう(´・ω・`) 時先生は着替えたい 1posted with AmaQuick at 2025.08.06高山としのり(著)日本文芸社 (2023-12-27T00:00:00.000Z)¥733Amazon.co.jpで詳細を見る 「あのとき助けていただいたモンスター娘です。」異世界おっさん教師 突然のモテ期に困惑する(1) (GANMA!)posted with AmaQuick at 2025.08.06沖ノ輔(著)GANMA! (2025-01-24T00:00:00.000Z)¥862Amazon.co.jpで詳細を見る…