[TACVASEN] アウトドアパンツ メンズ ストレッチ パンツ 長ズボン 吸汗速乾 多機能 夏用 カジュアルパン 通気 防風 お釣り ブラック XL 1: 2025/08/08(金) 16:28:19.77 富士登山で低体温症リスクが高いのはジーンズか速乾素材の短パンか? 雪より危険な“雨”から命を守る服装の常識を上級登山インストラクターが解説 ーー外国人がサンダル、短パンで登山をしているが? サンダルは足を怪我するリスクがあるので当然避けた方が良いですが、実は靴よりも服装の方がもっと大事です。速乾素材のハーフパンツ姿で登る人とジーンズの長ズボン姿で登る人がいた場合を比較すると、雨が降ったらジーンズの長ズボンを履いている人の方が早くに命を落とすと思います。 衣類の素材はとても重要で、ハーフパンツを推奨するわけではありませんが、絶対にダメとも思いません。一方、ジーンズで富士山に登ることは絶対にダメです。その感覚は登山経験が浅い人は掴めないと思いますが、ジーンズやコットンのような乾きにくい素材は低体温症を引き起こすリスクを増大させるからです。 ※関連記事 【悲報】北海道の登山客さん、クマに近づきスプレー噴射 (動画あり)…