889: 名無しさん@HOME[sage] 2013/10/07(月) 20:45:48.09 i 携帯から投稿の上長文なので、読みにくいかもしれません。 化粧品を使う私が許せないトメ。お風呂上がりに化粧水や乳液を塗っていると、わざわざ近寄って来て、 「まぁーたそんなの塗って!化粧水を塗る時間があるなら子供の面倒を見なさい云々、化粧水買うお金があるなら~云々」 とてもうっとおしい。息子(6才)が眠ってからお風呂に入っているし、べらぼうに高い化粧品を使っているわけでも無い。 ここまで前置き。 母の日に息子の描いたお母さんの顔が、近くのSCで金賞を貰った。嬉しくて茶の間に飾っていると、トメが「おばあちゃんの顔も描いて!」と息子にすり寄ってきた。 いいよ~とクレヨンと画用紙を準備する息子。トメの顔を見ながら描き始めると、いきなり「うーん」と唸り出した。「どうしたの?」と聞くと、「ばあば、顔の模様(しわ)が多すぎて難しいよー」って言いやがったwww 必氏に笑いを堪えながら、「ママが手伝ってあげるからねぇ」と一緒に描き始めた。トメは「キレイに描いてねー」と最初はニコニコしていたが(模様の意味がわからなかったようだ)私が黒でたくさんシワを描き足し始めると、怪訝な顔をして不機嫌マックスにwwwwww 化粧品をまったく使わないため、五十代後半だけど80代ばりのシワだらけのトメ。 「上手くかけたねー!」って息子を褒めると嬉しそうな顔をしていたので、金賞のお母さんの絵の隣に一年以上飾ったwww そして、トドメに化粧水を塗っているときまたブツブツいってきたので、「トメさんみたいに模様だらけになりたくないので」と言ったら、何も言われなくなった。…