1: 名無し 2025/08/07(木) 19:31:22.25 ID:q4S9RQf/9 産経新聞2025/8/7 18:21 外国で取得した免許を日本で有効な免許に切り替える「外免切り替え」の試験で、問題を解く様子を動画撮影したとして、大阪府警は7日、業務妨害容疑などで中国籍の40代男性を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。動画は交流サイト(SNS)に投稿されており、府警は他の受験者が参考にした可能性もあるとみている。 書類送検容疑は6月、大阪府門真市の運転免許試験場で、交通ルールの理解度を問う「知識確認」の問題を小型カメラで撮影し、府警の業務を妨害したなどの疑い。捜査関係者によると、男性が6月中旬、動画を投稿した。 動画には、試験場の窓口で日本語と中国語で書かれた問題用紙をめくりながら、回答用紙に書き込む様子が写っていた。試験の予約方法や「筆記試験は10問中7問以上正解で合格」などのコメントも添えられていた。他のSNSにも転載され、約3万回再生されているものもあった。 ■応援クリック感謝【速報】アメリカの官報、日本の自動車関税が計27.5%となる記載 赤沢大臣「日米合意と異なる」 【速報】 トヨタ自動車が朝日放送にキレる 朝日放送の幹部らがトヨタに説明に出向くなど即座に対応する事態に 【緊急】 静岡、燃える…