1. 匿名@ガールズちゃんねる たとえば、トランプ関税前は「7・5%」だった日本からの輸出織物は、今月7日から「15%」が適用されるはずが、「22・5%」となる。牛肉はもともと「26・4%」のため、変更はないはずだったが、「41・4%」まで上がる懸念が残る。5日から訪米中の赤沢経済再生相は、8日までの現地滞在中にラトニック商務長官らと会談し、修正を求める考えだ。 日本から米国に輸出される医薬品は約4400億円(2023年)に上り、実際に発動されれば自動車産業などに続き打撃となる。 韓国や日本、欧州連合(EU)は米国と貿易交渉で合意しており、有利になる可能性がある。 一方、フィリピン半導体電子工業会のダン・ラチカ代表は、トランプ氏の半導体関税が同国にとって「壊滅的」なものになると述べた。 2025/08/07(木) 17:26:34…