121: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/02(月) 03:00:25.46 ID:B0lUXDyV 普段山口もえとか、安めぐみみたいな喋り方する友人がAppleのコールセンターに強気に喋ってる時は衝撃だった 優しくておっとりしてて癒し系の友人と遊んでる時 iPhoneでメールが送信できなくなってしまったみたいで 今日中に仕事のメール送らないとなのにどうしようと焦ってたので、Appleに電話してみたら?と言い電話する事に コールセンターの人が何話してるかは聞こえなかったけど 友人は結構序盤の方からイライラした声出してて 「えっ!えっ!なななななんで?なななんでそんな事きかれてるんですか!?」 「言って解決するんですか?するなら言うけど、しないならわざわざ言いたくないです!」 「もーー!あのさー!面倒くさぁーい!!メールが送信できないって聞いただけでわかんないかなぁ!?マニュアルないの!?」 「いや、だからー!言って解決するなら言うけど、しない可能性もあるなら言いたくないんですけどーー!」 「あーもうあなた使えないからいいです。わかる人にかわってくださーい!」 「は??人変わるのに5分も待たされんの?5分って結構長いよね? 隣の人に変わってって声かけるだけでしょ?そんなに待たせんの?人呼んでくるだけですよね?」 「もういいでーす電話きりまーすかけなおしまーす」 で、もう一度かけ直して、次の人とも同じようなやりとりしてた 聞くと「いつから症状出ましたか?」「インターネットは開けますか?」 「メール送れないのって、特定の方ですか?それとも全員に送れませんか?」とか聞かれたらしく 「なんで根掘り葉掘り聞かれてんの?こわい!うざい!」となったらしいけど 機械とかそんなに詳しくない私でも、多分それは聞くと思うw ネット開けなかったら、回線か本体がおかしいのかもしれないし 一人だけに送れないなら相手に問題があるかもしれないし 電話で画面見れてるわけじゃないんだから、そういうの協力してあげないと解決するものも解決しないよ?って言ったら ふてくされちゃって、しばらく機嫌悪かった 普段お店に行ったりしても、店員さんに対してもおっとりおっとり喋ってるので 強い口調で声荒げながらガミガミ話す、初めて見る友人の姿に驚きが隠せなかった 相手の顔が見えないと強気になれる人なのかな?…