
1 名前:牛丼 ★[] 投稿日:2025/08/03(日) 21:57:00.21 ID:jjVo9qTR9 8/3(日) 18:00配信 ねとらぼ カップ焼きそばといえば、手軽に作れてしっかり満足感を味わえる人気の即席麺。中でも味の決め手となるのが「ソース」ですよね。 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、「ソースがうまいカップ焼きそばはどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。 多くの人から「ソースがうまい」と支持を集めたのは、どのカップ焼きそばだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう! ●第2位:ペヤング ソースやきそば 第2位は「ペヤング ソースやきそば」でした。得票率は14.5%です。1975年にまるか食品から発売された「ペヤング ソースやきそば」は、本格的な鉄板焼きそばをイメージしたというカップ焼きそば。「屋台のやきそば」をモチーフに、今ではおなじみとなった四角い容器を業界で初めて使用したことでも知られています。 「ペヤング ソースやきそば」は、コシのある麺と、飽きのこないまろやかなソースが魅力。また、「ペヤング 幻のコショウ味 やきそば」や、刺激的な辛さの「ペヤング 激辛やきそば」など、ユニークな商品も多数展開しています。 ●第1位:日清食品 日清焼そばU.F.O. 第1位は「日清食品 日清焼そばU.F.O.」でした。得票率は15.3%です。1976年に発売された「日清焼そばU.F.O.」は、皿型の容器と「U.F.O.」というインパクトのあるネーミングで一躍人気商品となったカップ焼そば。商品名のU.F.O.は、「うまいソース(U)」「太い麺(F)」「大きいキャベツ(O)」を表しているそうです。 「日清焼そばU.F.O.」は、濃厚で香り高いソースが最大の魅力。まるで鉄板で炒めたような香ばしさとうまみが詰まったソースが、食欲をかき立てます。 第15位:徳島製粉 NEO金ちゃん焼そば 第14位:明星 評判屋 第13位:マルちゃん 俺の塩 第12位:マルちゃん 焼そばバゴォーン 第10位:マルちゃん やきそば弁当 第10位:サッポロ一番 塩カルビ味焼そば 第9位:エースコック 焼きそばモッチッチ 第8位:マルちゃん正麺 カップ焼そば 第6位:マルちゃん ごつ盛りソース焼そば 第5位:サッポロ一番 オタフクお好みソース味 第4位:日清食品 日清ソース焼そばカップ 第3位:明星 一平ちゃん夜店の焼そば 第2位:ペヤング ソースやきそば 第1位:日清食品 日清焼そばU.F.O. 2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/03(日) 21:57:55.43 ID:w+GSDhXR0 ペヤングだろ 972 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/04(月) 00:57:57.14 ID:9JcG4gxY0 >>2 関東はペヤング派が多く関西はUFO派が多いらしい比率 975 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/04(月) 00:58:53.05 ID:kYDfMD410 >>972 東北はバゴーンで 北海道は焼きそば弁当 6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/03(日) 21:58:12.86 ID:NXZH+M0W0 ペヤングは2分で湯切りしても麺の食感皆無 35 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/03(日) 22:03:54.01 ID:JhOYUr1M0 >>6 すぐのびるよな 21 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/03(日) 22:01:18.01 ID:+f5p9K9S0 ペヤングは 過大評価 610 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/03(日) 23:23:10.85 ID:HYQWxe9i0 >>21 慣れたら美味いよ 618 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/03(日) 23:24:46.48 ID:zMTgVQxD0 >>610 確かに食べ続けることで舌が慣れるとそれが美味しいモノとして脳が記憶するよね でもそういう事じゃないんだよ 146 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/03(日) 22:22:59.98 ID:QMGoCOti0 ペヤング一年に一度くらい食べたくなるんだけど、食べ始めると半分くらいでもういいやってなる 320 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/04(月) 06:22:14.02 ID:cDlcZLNX0 ペヤングって食ってる途中で急激に飽きるんだよな あれはなんでなんだろう 同様の現象がカップヌードル醤油味やチキンラーメンでも起きる事がある カップ焼きそばは部屋に匂いが充満するのであまり食べないけど 食べるなら一平ちゃん 472 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/04(月) 07:52:57.15 ID:lJL3V/ee0 関西人はペヤングって知らないんだろ 476 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/04(月) 07:57:33.12 ID:A+bdsqV50 >>472 北海道も知らんわ 実質関東ローカルには違いない 557 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/04(月) 08:56:59.53 ID:5HahTxsQ0 >>472 昔は販売すらしてなかったので100%見掛けない 近年は関西進出に力入れたのかたまに店でチラホラ見かけるようになった 10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/03(日) 21:59:50.28 ID:lx62NkoQ0 この間、久々に高いの我慢して日清焼そばU.F.O.買ったけど、 昔ほど美味く感じなかったな ペヤングは最初から1回も味変えてないらしいが、 やっぱうまいわ 34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/03(日) 22:03:46.28 ID:QF6sGYkB0 >>10 ただの慣れだと思う 子供の頃からUFOだから大人になってペヤングての食ったら違和感の塊 九州でペヤングなんて文化的にないし 848 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/04(月) 00:14:44.27 ID:uKPzyj+60 大昔のUFOは美味かったなぁ たぶん30年以上前の 852 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/04(月) 00:15:41.49 ID:pkSXOs5C0 >>848 日清は味変えるのやめて欲しいよな 901 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/04(月) 00:29:08.33 ID:ro/PUvBp0 >>852 >>34 オタフクがソース作ってたけど日清が利益独占するために自分たちだけでやって味が改悪された 906 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/04(月) 00:30:03.86 ID:qHLMYN7J0 >>848 太麺になって濃厚ドロソースに変わったやつだよな 激マズになって俺も二度と食べなくなった ある日、大阪で焼きそばを食べたらその不味いUFOのソースの味に似ていた あのUFOは大阪の味に寄せたんだと思う 日清食品は大阪の会社だし 他の地域の人はあの味は受け入れられない 603 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/04(月) 09:28:18.23 ID:IqfYuqq30 UFOが昔から劣化しているという意見が多いけどラーメン界のトヨタの日清がそんな愚かな行為はしない 大学院卒の頭のいい研究開発陣が綿密なマーケティングの元に改良を重ねているのだから5ちゃんの書込みなんて無視していい 市場の売上は嘘をつかない 630 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/04(月) 09:41:18.04 ID:5gT5r8l+0 日清、公取に叱られとったやないかw 50 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/03(日) 22:07:15.76 ID:TfHxAgIC0 昔のUFOは間違いなく王者 しかし今の変な麺になってからは最下位に近いレベルで不味い ペヤングは液体ソースだから湯切りが甘いと味が薄くシャバ感がある事も加味して2位ほどの美味さは無い シンプルに美味いのは一平、日清ソース焼きそばがワン・ツーで間違いない 13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/03(日) 22:00:35.58 ID:3LXVVrkt0 多少冷めてもいいから空気に触れせるように高く持ち上げてよく混ぜて食べるのが好き。UFO 27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/03(日) 22:02:20.12 ID:WHuNXURG0 UFOは米と合いすぎるのがダメだ カップ内の焼きそばを片側に寄せて半分にライスをもれるだけもって上に目玉焼き2個を乗せる これ繰り返してたら半月で11キロ増えた 27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/03(日) 22:02:20.12 ID:WHuNXURG0 UFOは米と合いすぎるのがダメだ カップ内の焼きそばを片側に寄せて半分にライスをもれるだけもって上に目玉焼き2個を乗せる これ繰り返してたら半月で11キロ増えた 644 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/04(月) 09:51:57.02 ID:4Mb2ABn40 何でごつ盛りが正麺より上なんだよww ごつ盛りは貧乏人専用の味無視で量だけシリーズだろ 647 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/04(月) 09:52:45.54 ID:9/NNXLRx0 >>644 塩に限って言えばそうとは言えない 151 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/03(日) 22:23:19.28 ID:Ghk7zkbj0 ごっつ盛りの塩で粉入れないで液体のだけ入れて食え。マジでうますぎる。 しかも身体にいい 76 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/03(日) 22:11:05.71 ID:QHKpdZK+0 大盛りイカ焼きそばは? 81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/03(日) 22:11:47.00 ID:VP4lkHU90 >>76 もう売ってない… 235 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/03(日) 22:37:11.33 ID:d9ELiVnT0 >>81 一度、復刻した時に買ったけど味が変わってて美味しくなかったから諦めがついた 240 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/03(日) 22:37:55.01 ID:H3kOE7fD0 >>235 やっぱそうやんな 不味いものを復刻して何がしたいのか謎過ぎだな 331 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/03(日) 22:47:52.25 ID:aB9thDSA0 神の粉末ソース日清焼そばのカップが出れば決定版なのに 307 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/03(日) 22:44:50.89 ID:4DUdj1Bv0 液体と粉末ソース両方使うようなやつが好きだったけど今はなさそう 314 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/03(日) 22:45:54.74 ID:vybY741i0 >>307 ローソンにある 504 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/03(日) 23:09:55.41 ID:wr50xK0A0 >>307 あるよ丸ちゃん でも液体はただの油だけどな 311 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/03(日) 22:45:32.06 ID:HOHw/9pu0 マルちゃんの安いやつは酸っぱすぎて駄目 日清の安いのはコンソメスープ要らな過ぎだけどジャンクとしての味は合格点 289 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/03(日) 22:43:07.42 ID:vc0aumH20 日清ソース焼きそばで十分(´・ω・`) めしばな刑事タチバナ(28)[HOW TO MAKE 焼きそば] (TOKUMA COMICS)posted with AmaQuick at 2025.08.05坂戸佐兵衛(著), 旅井とり(著)徳間書店 (2018-02-15T00:00:00.000Z)¥550Amazon.co.jpで詳細を見る 日曜日の背徳めしposted with AmaQuick at 2025.08.06魚乃目三太(著)日本文芸社 (2019-05-29T00:00:00.000Z)¥614Amazon.co.jpで詳細を見る…