186: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 10:35:32.50 ID:l7EmQYZO.net 相談させて下さい ◆現在の状況 婚約中の彼父の5年前に離婚した奥さんが、突然ヨリを戻したいと訪ねて来て家族間で対立してしまいそうです。 ◆最終的にどうしたいか 私もまだ社会経験が浅くてどうすれば良いのかわからないです。 私、この春社会人 / 彼 私と同じ 婚約中で彼実家で同居中、高校から交際6年目です(今回訪ねて来たお義母さんと彼は血は繋がっていません) 彼弟1、現在中3 / 彼弟2、現在5歳 彼父、50歳前 気さくでイクメンで、私から見ると欠点のない方です バツ2 彼元母、35歳前後 彼の弟たちのお母さんです。彼父とはデキ婚でした 高校時代に何度も会っていたのですが、親というよりは同世代の女子という感じでした。 15年前に結婚し、その後乳児と小学生の育児を高校生の彼に丸投げ、ほぼネグレクトなのを理由に5年前に離婚した彼父の2番めの奥さん。 彼女が「30過ぎて家庭を持ちたくなった。勝手だとは思うがもう一度やり直したい」と同居中の彼実家に訪ねてきました。 彼父は「もちろん子供たちの気持ちを最優先するが、彼女は当時若かったし妊娠したことには自分にも責任があるため、出来ることなら許してあげてほしい」とのこと。 彼も「今更と思う反面、子供には母親が必要だとは思う、、」と煮え切らない感じです。 彼弟1はもうブチ切れてしまって取り付く島もなく、、 彼弟2は、1歳で別れたので母親と言われてもピンと来ないようで警戒していました。 彼父、彼の気持ちも分からなくはないんですが、正直私は彼弟1の気持ちの方が共感でき、彼はいきなりで混乱しているんじゃない?と言いますが、人として当然の反応では?と私は思っています。 私はまだ社会経験もほぼ無いですし、どうして良いのかも今の状況を整理して考えることすら難しいほど混乱してしまっています。 私は意見をしていい立場なのでしょうか?また、前のお義母さんと万が一もう一度家庭を、となっても彼弟たちには悪影響など平気なのでしょうか? 長文すみません、よろしくお願いします…