転載元: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 12:31:26.58 ID:UhIFOWyT0 アイブラックを好んで使用する日本ハム・水谷瞬外野手(24)に先日、この疑問を投げかけると「僕の感覚では皆さんが思っているほどまぶしさを軽減してくれるものではない。『ないよりはマシ』という感じです」とこう続けた。 「目の下が黒いとフライや打球が若干見やすいとは思います。でも、絶対に必要かといえばそうではない。本格的に日光や照明のまぶしさを防ぐのであればサングラスがベストです。アイブラックを塗り忘れて試合に出ても気づかないことがありますしね(笑い)」 では、なぜアイブラックを愛用するのか。本人によればオシャレの意味合いもさることながら、子供たちに向けたメッセージもあるという。 「これは僕だけかもしれませんが、子供たちにプロ野球や野球の楽しさを知るきっかけになってほしい気持ちがあるんです。野球はやるだけでなく見て好きになる子も多い。僕がいろいろなアイブラックを付けてプレーすることで、子供たちが『何か面白そう。自分も野球をやってみようかな』みたいな感情を抱いてくれたらうれしい。スポーツって選手のマネから好きになって、そこから真剣に取り組むようになることもあるじゃないですか。僕もそういう存在になりたいですし、僕自身も子供の頃はそうでした。少しでも『野球は楽しい』と思ってほしいですからね」 2: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 12:32:58.09 ID:F+q1vHTr0 ないよりマシ程度でも効果あるなら必須やろ…