1. 匿名@ガールズちゃんねる 流山おおたかの森について話す時、よく「二子玉川と似ている」と言われる。確かに、駅周辺の雰囲気には、通じるものがある。 「似ている」と感じる人が多いのは、開発したのがともに「東神開発」だからだろう。東神開発は、日本初の本格的な郊外型ショッピングセンターといわれている「玉川高島屋ショッピングセンター」の開発に伴って設立された高島屋系の会社であり、二子玉川という街をブランディングしてきた立役者なのだ。 「流山おおたかの森S・C」は子連れファミリーに配慮しつつも、全振りはしていない。キッズやティーン向けのテナントはあまりなく、テナントぞろえや内装、外観から、ワンランク上の上質さを演出していると感じる。 2025/08/03(日) 22:02:51…