265: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/21(木) 22:48:28.77 0 傍若無人な姫体質の末っ子コトメが大嫌い 婚約時代、デートにはついてくるし、ドレス選びに口を出すし その後も料理の味がどーのとか、洗濯の仕方がどーのとか 食費も光熱費もいれない癖に、トメトメしく上から目線で説教してくる (当時、コトメ実家住みで、生活力なしのトメに懇願され同居してた) いい加減ぶち切れて、別居に踏み切ったら 金がないない言ってたトメは、先祖伝来の家土地売ってアパート暮らしになり コトメも結婚して独立、もっと早くこうすれば良かったーと後悔しつつ晴れ晴れ そんなコトメ、私達の結婚、出産は、全てスルーの癖に 自分の結婚や出産、その後の誕生祝いやクリスマスに、物を寄越せとうるさい 子どもに罪はないかなと思い、誕生した時と、一歳ではリクエスト通りに贈った でも相変わらず、うちの子には何もないし、夫はシスコンで役立たずでイライラ が、夫は自分の小遣いからお祝いを渡すからと言うので、我慢することにした そして、コトメコ二歳の誕生日に、リクエストされたままごと道具 某ブランド指定で、ちょっとしかないのに高いやつ 夫に、これしかないんじゃ可哀想だよねーどうせなら、こっちのがよくない?と ランクを落として、代わりに大きなシステムキッチン一揃えを勧めたら、夫ノリノリ コトメコ大喜びで、夫は嬉しそうに「おじちゃんのプレゼント喜んでくれた」と報告 次はクリスマスで、コトメからは某ブランドの高額積み木を指定されたが 同じく夫に、これしかないんじゃと囁き、無名の木製積み木の馬鹿デカイ箱 この前の三歳誕生日には、コトメは何もいらない、お金でって指定してきたので 図書券と、何もなしじゃ可哀想なので安価な段ボールの大きなおうちを夫に選ばせた コトメコは、またしても大喜びですが、2DKのコトメ宅では 一部屋が、夫が贈ったオモチャで埋まって、コトメ夫がキレかかってるらしい クリスマスは何にしようかな~とウキウキしている夫に 何を勧めようか考えつつ、トメがくれた30年前にコトメが着ていた服を渡そうと整理中 大きな収納ケース5つほどだけど、物が良いそうで、何十年経っても着られるそうで コテコテのフリルやリボンがいっぱいついてるから、コトメコ喜んでくれるはず…