1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku2025年08月04日07時39分取得:やる夫今日のポイント:・まずは金曜日の悪材料でどこまで下げるか注目。日経先物は既に900円超下落中関連記事:【相場】雇用統計悪化 特に前回値が10分の1に下方修正 9月利下げ期待が急上昇しドル円は147円台半ばまで円高に押される 株急落、金急騰・トランプ氏は再び利下げを要求。雇用統計を「不正な操作」と批判したにもかかわらず本日のスケジュール(特に重要なイベントは赤字で表示):08:50 日)7月マネタリーベース15:30 スイス)7月スイス消費者物価指数(CPI、予想:前月比▲0.2%)16:00 トルコ)7月トルコCPI(予想:前月比2.50%/前年比34.10%)16:30 スイス)7月スイス製造業購買担当者景気指数(PMI、予想:50.0)23:00 米)6月米製造業新規受注(予想:前月比▲5.0%)カナダ(市民の祝日)、休場1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku おはようございますお。 全体的に先週金曜日の影響を受けてリスク回避の動きでスタート。 ただ大幅に窓上げというわけではなく、土日を挟んで少し市場が冷やされたような動きだお。 トランプ氏は再び利下げを要求。 トランプ政策による物価上昇と雇用悪化が同時に起きる中で、FRBがどのように対応するのか非常に気になるお。 また今後の雇用統計はトランプ氏に都合のいいように修正が入る可能性も否定できないので、何かしら材料が出てきたら適宜記事にしていくお。…