1. 匿名@ガールズちゃんねる 専業主夫になって約10年経った今、家計のやりくりについて伺うと「家にかかるお金はほとんど僕が出しています。食費、光熱費もそうですね。家は即金で払ったのでローンもないです。子どもの習い事の費用は、妻が出してくれているかな」と驚きの回答が返ってきた。 リクルートを早期退職し、家の建築費用はその退職金を使い一括で支払った。現在、家にかかる費用は「年に1回支払う固定資産税くらい」。しかし専業主夫である今でも、食費、光熱費など生活に関わる主な支出のほとんどは河野さんが担っているという。一体どういうことなのだろうか。 「僕の貯金と、あとは資産運用をしています。株の取引ですね」 子どもたちを学校や保育園に送り出した後、午前中の時間のほとんどは株の取引に費やすという。 2025/08/01(金) 12:58:26…