23: 名無しさん@おーぷん 19/08/19(月)18:46:47 ID:o5d 今日、離婚した。長くなりますが最後の書き込みさせてください。夫と何度も話をして今日漸く届を出した。50代半ば。娘がひとりいるが嫁いでいる。離婚に至った経緯。義母が脳溢血で半身麻痺になり、特養の順番が回ってくるまで2年半通い介護した。昼間はほぼ私が世話して、まだ働いていた義父が帰ってきたら交代すると言う感じ。私も働いてたんだが、夫は一人っ子で他にお願いできる人もいないし仕方なく私が退職してということになった。義母も呂律が回らないながらも意思疎通は出来たので、旦那(義父)はともかく息子に下の世話をして貰うのには抵抗があるみたいだったし。義母には二人目不妊のことで色々言われた時期があったので全くわだかまりなく介護できるわけもなかったが、夫の方が多く稼いでいたので、それも仕方ないと諦めていたフシがある。とにかく心を無にして介護した。辛かったのは、実家の父が事故で亡くなった時に、夫とも義父とも連絡が取れなくて娘も県外の大学に行ってたので義母ひとり残して家を出るわけにいかず、やっと帰ってきた義父と交代して急いで病院に行った時には息を引き取っていた。あとほんの一時間早かったら最後に話ができたかもしれなかったと思うと辛くて。そんなことがありながらも月日が過ぎて、義母が特養に入ったのを機に私はパートを始めた。娘は結婚し、義母は特養で元気に暮らしており、たまに面会に行く程度になった。義父は彼女が出来たっぽい。必氏で隠しているけどバレバレ。もうひとつバレバレなのは、夫が浮気したこと。義父の場合は態度でバレバレだったけど、夫のは男の人から密告があった。「〇日から出張するはずだけど、それ浮気相手と旅行だから」って。密告通りに出張があって、出張の間に保険会社のセールスレディのふりして会社に電話したら有給休暇取っていた。だけどその時は何故か行動を起こす気になれなかったんだ。もうずっとレスだったし、長い間色んなことがあって面倒くさかったんだ。でも出来事だけは日記(家計簿)に残しておいた。…