626: 名無しさん@おーぷん[sage] 18/10/06(土)02:27:48 ID:??? ふつう給与管理してる立場の人間って守秘義務があるよね?なのに総務のオバさんに給与バラされた。まじでありえない。結婚することが決まってたから、8月いっぱいで退職して旦那の会社の社員寮に住んでそこから通える職場を探す予定だった。でも今の会社に強く引きとめられたから、仕事を続けていくのにけっこうな条件を吹っかけたんだよね。・時短勤務(始発で行っても始業時間に間に合わないから1時間遅い出勤時間、でも退社は定時)・昇給(前任者の仕事だけじゃ暇すぎて他の人の仕事も請けてたのに年度毎の通常の昇給しか無かったからこの際貰えるなら貰おうと思った)・交通費全額支給(定期代月5万超)お給料低いケチな会社だから、効率よく働いてても昇給するんじゃなくて「同じ給料でもあいつはたくさん働いてくれる。ラッキー」ってなるパターンで明らかに数をこなしてて良質な仕事をしてるのにお給料が上がらないから辞めてったり他社に引き抜かれたりする人もいっぱい見てきた。だから強気に出たら諦めてくれるかなって思ったけど、割とあっさり呑んでもらえた。(呑んでくれると思ってなかったから条件なんて出さずにきっぱり断ればよかったってちょっと後悔した)それだけいい評価を貰えてたのは有り難いけど。でも、この状況を総務のオバさんはお気に召さなかったらしい。自分より年下の人間が例外的な待遇を受けてることに対する不平不満から、給与管理もやってるし色々と丸見えなんだろうね。それを他のオバさん仲間に言いふらしてた。正確な金額は言ってないみたいだけど、「時給計算だけでいったら勤続年数年の××さんと同じ」って感じのLINEの魚拓が回ってきた。守秘義務ってもんはどこに行ったのwwwでも片道3時間弱の通勤もしんどいし、辞めるのに良い理由ができたかもしれない。…