1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/07/30(水) 13:52:02.02 ID:VDfEjqmk0 上野千鶴子ブーム続く中国…もがく女性たちが上野本を読む3つの理由 2022年に火が付いた上野ブーム 中国の女性たちの心をつかんだ背景にある中国社会の問題とは? 2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/07/30(水) 13:52:28.76 ID:VDfEjqmk0 数年前から、中国で上野千鶴子さんの著書がベストセラーとなっている。 2022年に中国の書評サイト「豆瓣(どうばん)」で、この年の「輝く作家」1位となり、『往復書簡 限界から始まる』(鈴木涼美との共著)は、「ブック・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた。 「19年の東京大学入学式の祝辞が中国語に翻訳され、SNSでバズったことに端を発した動き。そのブームは今も冷めることがない」と北京大学副教授の古市雅子さん。 3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/07/30(水) 13:53:00.43 ID:VDfEjqmk0 「上野本」は中国女性たちの必読書に 2025年に入っても、上野千鶴子ブームの熱は冷めていないどころか、上野さんの本は中国の女性たちの必読書として浸透してきたようにも感じる。また、中国の婚姻数が近年急速に減少し、24年には1980年以降で過去最低を記録したというニュースを目にした方もいるかもしれない。中国社会で女性たちは今どのような環境に置かれているのだろうか。 10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/07/30(水) 13:56:55.51 ID:youoXIxw0 わが国よりあっちの国の方が親和性高そうだよな…