86: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/02(月) 16:22:55 ID:6InTtmu+.net 仕事で他部署の人と電話連絡する時に、口頭でローマ字を言うことがあるんだけど BとDなど電話口だとどちらかわからない事あるんで 「ーはダイヤモンドのDですか?」などと聞いたら 「へ?」って反応 俺「ダイヤモンドのDですか?ブラジルのBですか?」 相手「え?普通に英語のーですけど」 俺「すみません、DとB聞き取りづらいんで、スペルの確認させてくださいね。ABのBですか?ABCDのDですか?」 相手「へ?普通にーです」 俺「他の担当者いませんか?」 フォネティックコードが伝わらない社会人がいる事に衝撃 しかも他の人に変わってもらったら、BでもDでもなくVだった事が判明しそれにも衝撃 「ヴィー」って言ってたらしい めちゃ若いド新人かと思いきや、27歳入社3年目と聞き更に衝撃 メールできれば手っ取り早いんだけど、会社のシステム的に電話のみでメールのやりとりは不可 他の人も、その人が電話に出た時TとP、MとNで同じ感じになって苦労したらしい…