
711: 恋する名無しさん 2020/10/27(火) 21:43:57.53 ID:te181RT70.net すいません、ひょっとしたら相談というより話を聞いてほしいだけなのかもしれません 【相談者の年齢・性別・職業】 28男 大学1年 【相手の年齢・性別・職業】 19 女 同じ大学の1年 【2人の関係】 よく二人で呑みに行く飲み友達 【2人に恋人・好きな人の有無】 俺はいない 相手は地元に上手くいっている彼氏有り 【悩み(具体的に)】 最初、まさか二人でこれだけ呑みにいっているのだから彼氏がいるなんて思いもせず告白してしまいました そして好きな人がいると断られました 気まずくなるのが本当に嫌だったらしく、悲しい気持ちをさせてしまい本当に反省しています しかしその後はまた関係回復し、またよく二人で呑みに行っています よくよく話していると、好きな人がいるというレベルではなく、かなり上手くいっている彼氏が地元にいるということでした なので、ああ自分は飲み友(親友)なんだな~と思っています が、今度映画を見に行く約束やスイーツを食べにカフェに行く約束もついてしまいました(2人で行きます 映画など含めてこちらから誘ったわけではなく、普段からむこうから誘ってくれていて自分は嬉しいです しかし飲み友じゃないんだ?と思い少し動揺しました もともと体育会系で、男子との距離が近い子なのでそんなもんなのかなあとも思ってもいます(男友達多そうとからかうと、そんな多くないと言われましたが) 自分としては、こうやって2人で遊べるだけでもう充分満足な気がしてはいます しかし最近、彼氏さんが泊まりで遊びに来ていたことがあり、正直かなり複雑な気持ちでその日はだいぶ病みました (自分は会ったりしているわけではなく、関与していません) 彼が帰った後に、学校の課題を一緒にやるということで電話もしてしまいました(特に違和感はないことだとは思うのですが、あとで考えると、これは自分が嫉妬して持ちかけてしまったのかなと思ったりもしています なんというか、自分でも自分がどうしたいのかよくわかりません というより、相手にいい彼氏がいるのだから、そちらと上手く続いていくことを願っているつもりでもいます ですが、なんというか自分の立ち位置がわからず、なんというか自分でも自分の本心が掴みかねており病みかけています 【どのようにしたいのか 】 わかりません というより、特に何をする気もないです ただなんというか、この長文をもし読んでくれる人がいたら感想を聞いてみたいです 相手に彼氏がいるのなら、2人で遊ぶのはその人に悪いからやめなさいと言われるかもしれませんが、すいません、そこはやめられません.....…