
1: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:31:07.29 ID:OgNgnSl90NIKU 今ならクソ叩かれてる wikipedia スーパーファミコンマウス 3: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:34:07.67 ID:j4ezTnBV0NIKU リングコンがほぼリングフィット専用だったけどなにも荒れてないんだが 8: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:37:14.02 ID:M4Pl/uIR0NIKU スーパースコープも忘れるな 9: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:37:57.17 ID:LXTXEWW/0NIKU 専用はどうでもよくね 問題なのは対応の数だろ 10: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:38:31.73 ID:y9f9ozR0dNIKU ソフトとセットで出したものは別に荒れない 12: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:39:23.65 ID:OnBCUtDD0NIKU そういう玩具だからそういうもんだろ 13: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:40:43.55 ID:+N14SNlW0NIKU リングフィットのコントローラーは1本やで 16: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:41:21.96 ID:vVIlbKbg0NIKU 専用が多かったらむしろ買わざるをえなくなるんでは 17: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:42:25.39 ID:BWiIFWj/0NIKU リングコン別に叩かれてないから関係ないな 18: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:43:28.37 ID:W9e98ZBS0NIKU 対応ソフトは結構あるんだな 知らなかった 19: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:43:47.24 ID:eXalrzgJ0NIKU Wiiのバランスボードは色々やれそうな感あったのにな 22: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:44:40.43 ID:zvBpil+C0NIKU 釣りコン たたコン ネジコンとか ファミリートレーナー moveにfitにetc… 23: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:45:08.58 ID:p0A9TO5zMNIKU むしろ対応ソフト多すぎという感想になる 24: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:45:09.65 ID:SbTPWerh0NIKU スコープ 26: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:47:15.19 ID:fasnPc0G0NIKU Switchの初期はサードから奇形コンがたくさん出たよね 銃型、釣り竿型、手袋型、剣型、等など 19年にリングフィットで任天堂自身が「アタッチメント」というアイデアがヒットしたお陰で 銃型アタッチメント(拳銃、マシンガン、バズーカ) 釣り竿型アタッチメント グ口ーブ型アタッチメント 膝当て型アタッチメント メガネ型アタッチメント 時計型アタッチメント ハンドル形アタッチメント ナックルダスターリング型アタッチメント Wiiリモコン型アタッチメント 等などの奇形アタッチメントが増えた 83: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:04:54.29 ID:rcczNd3z0NIKU >>26 無くても操作できる奴がほとんどじゃん 27: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:48:01.78 ID:PqrLixKpaNIKU スパロボとかも対応してたぞスーファミマウス操作 32: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:53:50.88 ID:D5v7j5bl0NIKU >>27 どの作品か忘れたけど、通常のコントローラだと選べない精神コマンドの空白部分をマウスでクリックすると根性が使い放題みたいな裏技があったw 28: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:48:27.20 ID:oWrkmzsZ0NIKU スーパースコープさんのことバカにしてる?…