355: 名無しさん@おーぷん 19/01/17(木)16:37:53 ID:KOm.uj.im 年に2、3回ですが、旦那に仕事の話を聞いてほしいとお願いしても物凄く適当に返事をされてあっという間に話を切り上げられます例えば「プレゼンがあるから練習をしてる、5分程度で終わるから一度だけきいて感想を聞かせてほしい」「新卒内定者向けの資料(A4ペラ1枚程度)を作ったから、分かりにくくないか読んでみてほしい」というようなお願い専門知識がなければ判断できないような内容や、ボリュームが多いお願いはしていない日常的に自分の仕事の話ばかりしてるわけでもない逆に旦那の仕事の話もそれなりにきいたりしている本当にたまにお願いすることでも何故か拒否反応を示されますうちは二馬力だけどそこまで余裕があるわけではなく、旦那も常々、宝くじ当たらないかな、収入が増えたらなと呟いていますなので、少しでも旦那が夢見る豊かな生活に近づけるため、私も仕事を頑張りたい、収入を増やしたいと思っていて兼業可の職場であることから、できる範囲の副業も始めていきたいと色々構想を練っているところですそういうものの相談や、相談にも至らない雑談のような話も旦那はあまりしたくない様子なんです繰り返しますが、本当に頻度は低く年に2、3回の事ですそれでもたまに身内に客観的な意見を聞きたいことってないでしょうかそういうのをあからさまに拒否されてしまうと、自分は何のために頑張っているのかなと悲しくなってしまいます今後、旦那が嫌がる事を押し付けたりはしないつもりはありませんでも何故ここまで私の仕事の話を嫌がるのか不思議でやんわりきいてみても、そんな事はないと否定されてしまいました旦那が嫌がる本当の理由はどんな事が考えられるでしょうか?…