
スレ主 私には日本の食べ物がおいしいかは分かりませんでしたよ そのせいか日本旅行があまり好きではなかったです 一番おいしく食べたのはホテルの朝食だったほどです そのときは白いご飯と味噌汁と焼き魚が出てきたんですが、どうしてこんなにご飯が白くて甘いのか、そのことだけが思い浮かんだものです 市場の寿司や和牛のステーキや何代も続いているという豆腐屋や大阪の有名なラーメンで食べてみても「うわ~すごくおいしい」なんて言うはずもなく、間違えて検索したのかなと思うほどおいしくなかったんですよ しかも東京駅近くの有名なつけ麺屋に行ったら、ソースがすごく脂っこくてしょっぱくて吐き気がして一口も食べられなかった記憶もあるんです 初めてバンコクでトムヤムクンを食べた時でもそんなことなかったんですけどね それとは逆にスペインとポルトガルではどんなに小さな町のレストランで食べてもすごく美味しくてビックリしたんですよ 日本に行って「何を食べても美味しい」と言う人を見てると本当に羨ましくなりますよ 韓国人 私は日本の食べ物の方が韓国の食べ物よりおいしいと思いましたけどね まずご飯から違いますから 韓国人 個人的には松坂牛の味は忘れられない 最高でした 韓国人 私も日本旅行に行ったときに食べ物が甘くてしょっぱいなと思いましたが、町でそれなりに美味しい店と言われている食堂で食べた天ぷらは人生で一番の天ぷらでした 韓国ではあれよりおいしい天ぷらを食べたことがないです 韓国人 私は大阪のどの店で食べても平凡でしたけど、福岡ではどの店に入ってもおいしかったです 大阪でおいしいと思えるものが何もなくて本当にガッカリしましたよ 韓国人 結局、好みの違いですよ 日本料理の中ではひつまぶしと寿司以外に特においしいものはないですけど、それも結局は私の好みです 韓国人 私も個人的に日本食がそんなにおいしいとは思いません もちろん個人的な好みではあるけど世界で5、6番目くらいかな?これが日本に行って色々探してみて出した結論です 韓国人 うどんとそばが一番無難だと思います ああ、お寿司もあったねwww ラーメンは見る分にはおいしそうだけど脂っこすぎるのが問題 韓国人 旅行に行くと最初の3~4日はおいしいものです でも一週間も過ぎると本当に食べられないのが和食だと思います 洋食の脂っこさとは違う脂っこさがあるせいでキムチが自然に食べたくなったんですよ 韓国人 私は2日目までは大丈夫ですが3日目からはちょっとツラかったです 韓国人 私は旅行が好きで2000年代前半から何度も日本に行っていました 訪問当初はおいしいと思いながら食べていたのですが、最近はどんどんイマイチな気がしてきました 小さい頃に中々食べられなかった高級な日本料理も最近は韓国でも食べられるようになったし、スイーツも韓国のクオリティが高くなったのが大きな理由だと思います 生ビールも最初は感動してたものですが、韓国でも普通に飲めるようになりましたからね 韓国人 私は韓国で食べられる日本食が好きですごく期待しながら日本に行ったんですが本当にガッカリしたんですよ しょっぱくて甘いからオエエ~ 韓国人 そもそも和食なんか寿司以外おいしくないのが常識です 韓国人 私もお寿司以外はおいしいのか分かりません 甘かったり、しょっぱかったり、脂っこかったり 韓国人 今日本に住んでいるのでみなさんの意見にすごく共感できます 久しぶりに韓国に帰ると一番満足するのが食べ物なんですよ 日本は醤油しかないから何を食べてもみんな同じ味に感じるんです 韓国人 あとトンカツが思った以上に脂っこかったんですよ あいつら脂身まで揚げますからね スレ主 てっきり批判されるんじゃないかなと思って心配だったんですが、思ったより日本食が苦手なコメントが多くて勇気づけられました^^ この後、プルダックポックンミョン(=韓国のインスタント焼きそば)でも食べようと思います~ (参考)プルダックポックンミョン 韓国人 私は成田空港のマクドナルドが一番おいしかった コメントはこちらで(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます) トップに戻る…