157: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)19:07:30 ID:cQyEvw95g 長くなったのでわけます中学3年生の時、集団飲酒喫煙の冤罪吹っかけられた時が修羅場だったクリスマス頃に思い出作りに皆で遊ぼう!となって1学年50人殆のうち20人程(男女半々ぐらい)が集まった昼前にスーパーに集まり、ジュースやケーキやお菓子を買って友人宅へ移動飲み食いしながら喋ったりゲームしたり、なぜか途中で草野球したりと至って健全な集まりだった夕方帰宅中、友人が自転車で転んで流血沙汰になるというハプニングはあったが楽しい1日だったそして冬休み明け、転んだ友人の心配からその日の話題になり盛り上がってまた集まろうよ!いつにする?誰来れる?みたいに話して数日後の朝、集まっていたメンバーのうち10人ほど(俺含む)が急に校長室に呼ばれた「あんたたち、何で呼ばれたかわかってるよね?」と校長室、担任、学年主任、生活指導と6、7人の先生に囲まれたがもちろんわかってないロを割らない俺たちに、先生がした説明は・冬休み中、飲酒喫煙をしている人が居たとある生徒から聞いた・それがあの皆で集まった日・飲酒喫煙は参加者全員ではなく一部で、その一部の生徒を今日集めた・生徒だけでなく、その親からも話を聞いたので間違いはないということだったもちろん俺たちは集まったのは事実だが飲酒喫煙はしていないと主張したし後々聞いた話では別途集められた飲酒喫煙無し参加者もいろいろと動いてくれたらしいが集団で隠ぺいしようとしていると聞き入れて貰えなかった…