
1: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:21:20.69 ID:bW9bzO0R0 月一くらいか? 2: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:21:45.81 ID:0HUaSd3b0 キノコが生えてきたらかな 3: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:21:50.63 ID:H0fedj/A0 梅雨長いからもう二ヶ月洗ってないわ 5: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:22:08.07 ID:bW9bzO0R0 >>3 干せないとなかなか洗えんよな 13: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:23:18.60 ID:+4GKdE0i0 月1でコインランドリー行ってる 14: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:23:28.07 ID:bW9bzO0R0 >>13 えらい 17: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:24:08.30 ID:+4GKdE0i0 >>14 コンビニより近いからめっちゃ楽 19: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:24:34.96 ID:bW9bzO0R0 >>17 なるほど立地か 15: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:23:59.87 ID:GRbyzLmf0 シーツはこまめに洗うやろ 布団カバーは週1や 22: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:25:06.44 ID:jbXjSIWL0 洗わずに3年目に突入した 23: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:25:14.43 ID:bW9bzO0R0 >>22 強い 38: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:28:05.02 ID:Tq0g9abCp >>22 ワイもや ちな大学3年生 24: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:25:29.57 ID:1YDk8x4Q0 布団カバーと枕カバーは月1くらい 毛布は2ヶ月に1回 羽毛布団は10年洗ってない 27: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:26:39.75 ID:bW9bzO0R0 >>24 やっぱ月一ペースが基準か 25: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:25:41.02 ID:42j5HThH0 布団カバーて乾きやすいから適当に部屋干ししてるわ 毎週替えたいけどすぐ面倒くさくなるね 28: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:26:41.17 ID:1YDk8x4Q0 羽毛布団ってどうすりゃいいの?クリーニングは持っていくのめんどくさいし 33: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:27:21.25 ID:bW9bzO0R0 >>28 洗濯機で洗うわけにもいかんやろしなあ😰 49: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:29:17.15 ID:PjNllGXL0 >>28 コインランドリーで洗えるよ 31: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:26:57.76 ID:L5oBC8MhM ワイはうるう年になったら洗ってる 35: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:27:40.57 ID:bW9bzO0R0 >>31 おもろいなそれ 47: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:29:14.33 ID:kbidRQIz0 たまに風呂入らずに寝るから、その次の日に洗う 週一~二やね 56: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:30:21.69 ID:GRbyzLmf0 布団マメに洗わない人は寝る前じゃなくて外出前にシャワー浴びてそう 61: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:31:22.55 ID:bW9bzO0R0 >>56 その通りや😰 57: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:30:34.32 ID:FSWn5h0Ud 布団カバーとかシーツを脳内で一枚しか持てない縛りしてるやつ結構おるよな 複数枚もっておけばこまめに替えても困らないのに 66: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:32:41.97 ID:GmVSUpJld 冷感パッドは月一でシーツは年1で使い捨てや 67: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:33:10.57 ID:bW9bzO0R0 >>66 使い捨て民わりとおるんやな~ 39: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 13:28:13.97 ID:GRbyzLmf0 風呂上がりに清潔な布団で寝たいとか思わんのか 引用元: ・…