1: 名無し 2025/07/27(日) 05:54:19.87 ID:K6ZDeZ9H9 赤沢亮正経済財政・再生相は26日、米国との関税交渉で合意した最大5500億ドル(約80兆円)の対米投資の枠組みのうち「出資は1~2%になる」と話した。NHK番組で明らかにした。5500億ドルの投資期間については「トランプ米大統領の任期中にできればいい」との考えも示した。 出資分の利益配分は日米で半々と提案したのが交渉で1対9となった。「失ったのはせいぜい数百億円の下の方」と説明した。関税の引き下げで「日本が回避できた損失は10兆円に及ぶと思う」とも述べた。 対米投資の枠組みは出資のほか、政府系金融機関による融資や融資保証も含む。 日経 ■応援クリック感謝【岸田の宝】文科省、留学生受け入れ増へ大学定員の上限緩和 26年度から実施へ インド、東南アジアからの留学生を増やす計画 ( ´_ゝ`)石破首相、改めて続投表明「私心持たず国民のために」 消費減税協議も示唆 カンボジアのロケット弾、日本じゃ防げそうにない…