683: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)17:29:13 ID:L9j 義母と私の関係をダラダラ書く。私は結婚15年目、子持ちのパート主婦。義母と私は性格が正反対という位真逆で、そのせいで新婚当初から揉めまくっていた。何でもハッキリ言う、性格のキツい義母。「女は男を立てて、控えめに。夫に家事をやらすなんてもってのほか」ことあるごとにこんな感じ。私はダラダラ嫁で、義母から見るとかなりできの悪い嫁で言いたくなるのは分かる。分かるんだが、かなり家庭の事にロを挟む。自分の考え以外は認めないという考え方だから。夫と私で決めた事なのに、「それはおかしい」「そんな事考えるあなたがおかしい」。一例を挙げると、私は遠方から嫁いでいるのだが、長女だし子供が小さいうちは好きな頻度で帰省するという約束をしていた。それも「夫が働いているのに遊びで帰るなんて」と批判。ちなみに、義母も遠方から嫁いでいる。義父の仕事は公務員でまとまった休みの時に一家全員で帰省していたのに対し、我が家は夫が激務でまとまった休みが取れないので「帰省するべきではない」そうだ。何じゃそりゃ。一家揃ってないとダメなんだそうだ。息子(義母にとっての孫)の教育にもロを出し、「私立小学校を受験させたかった」「あの子には合っていたのにあなたが受験させるのを面倒くさがったから」とギャンギャン。夫と話し合って決めた事なのに。…