ONE PIECE 112:Amazon商品ページへ飛びます 著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社) 1: 名無しさん ワンピのスモーカー中将を四皇と渡り合えるレベルに強化するにはまず、属性攻撃は雑魚いので強化するところはそこじゃないんだよね だからパワーとスピードの強化よ ルフィもいうて伸びる体を使っての殴る蹴るたけでここまできた スモーカーの攻撃も煙で伸びての打撃なんだからこれがルフィレベルの威力って事にすればそれだけで強いよね 2: 名無しさん 覇気を鍛えろ 以上 4: 名無しさん >>2 そう、それが武装色の覇気 体の表面を武装色で固めて体の内面の煙を異常発生させるの つまり圧力 限界までパンパンにかけた圧力を一気に爆発させる事で驚異的なスピードとパワーで攻撃できる これがスモーカーのギア2 3: 名無しさん まぁでも読者は強化に理屈つけなきゃポカーンだよね でも俺はスモーカーの身体能力アップ、 いわばギア2の理屈思いついたからね 5: 名無しさん ギア3は巨大化だからこれはまぁモクモクの力なら余裕よね 6: 名無しさん ギア4以降はとりあえずはいらないかな 火力強化の理屈さえつけばあとは尾田先生の匙加減で良い カイドウも特殊攻撃より火力ヤバいでやってきたのでスモーカーも同類にできる 7: 名無しさん ロギアの持ち腐れ 内部で馬鹿にされてる 11: 名無しさん >>7 だからロギアで考えるから弱いのよ ロギアも打撃を受ける今いうたらスモーカーの戦い方ってルフィと同じなのよね 属性攻撃じゃなくて打撃なのよ 8: 名無しさん 覚醒して触れたもの全てを煙に変えればいい 12: 名無しさん >>8 絵的にそれが必サツにはならないが攻撃の一種として考えたらそれもあり それこそ煙幕とか偽スモーカーとか作りつつ戦ったりしたりね 9: 名無しさん 覇気を鍛えるべきなんだろうけど そもそも能力を使いこなせてるような感じもない 想像力が貧困…