1: 名無し 2025/07/22(火) 22:07:37.77 ID:YZP0Mzie0 BE:271912485-2BP(2000) 中国、チベット巨大ダム着工 下流のインドは警戒 【北京時事】中国の李強首相は19日、チベット自治区ニンティを訪れ、世界最大規模の水力発電ダム建設の開始を宣言した。国営新華社通信が伝えた。ダムができる河川の下流に位置するインドは安全保障の観点から警戒を強めており、中印間の新たな火種となる可能性がある。 ダムは総建設費約1兆2000億元(約25兆円)を投じ、ヒマラヤ山脈北部を源流とするヤルツァンポ川に建設。完成すれば、年間発電量は湖北省にある世界最大級の三峡ダムの約3倍に当たる3000億キロワット時になるとされる。ロイター通信によると、英国が昨年消費した電力量に匹敵する。操業は2030年代以降となる見通し。 ■応援クリック感謝石破首相、米国との関税合意「国益かけた交渉が形に」 【X】 玉川徹氏「政治をよく知らない若者が投票するのはいかがなものか」に三崎優太氏が批判「それ本気で言ってるの?」 【炎上】 ひろゆき「参政党、結局なにやるんすか?」 神谷代表「これやります」 ひろゆき「は?」…