1. 匿名@ガールズちゃんねる 今年1月に行われた調査では、「100歳まで生きたいと思う」と答えた人は全世代で約31%にとどまりました。 しかし、同じ質問を18〜20歳の若者にすると、半数以上が「100歳まで生きたい」と回答。街で話を聞いてみてもそれは変わらず、理由を伺うと「家族とかとゆっくり過ごす時間を長くしたい。100歳までゆっくりした老後を過ごしてみたい」、「楽しいことばかりで人生最高。同じ趣味の友達といるのは楽しいし長生きしたい」など長い人生を自分らしく楽しもうとする前向きな声が寄せられました。 人生100年時代を研究している100年生活者研究所副所長の田中卓さんはその背景について「この10年で若者の幸福度は高まっていると言われている。幸福度が高まると100歳まで生きたいという気持ちも高まる傾向がある。その背景には、ありのままの自分を受容するという価値観が広がっていることがあると考えられている」と言います。 2025/07/23(水) 00:41:23…