211: 名無しさん 2025/07/22(火) 20:16:49.30 Xでみたこれええやん 埼玉西武、もうカタールからこの冷房システム輸入しよう。 チケット代が倍になりそうだけど! 【現地記者コラム】ピッチ温度を計ってみると「22度」、冷房設備で「半袖だと寒い」ときも #seibulions — sako (@13saco) July 22, 2025 ダイキンらしいぞ後藤いけ! 215: 名無しさん 2025/07/22(火) 20:43:29.20 >>211 冷水で冷やした空気をスタンドに入れる仕組みみたいだな。 ベルーナでもいけそうじゃんな 249: 名無しさん 2025/07/23(水) 01:40:13.00 >>215 実装して電気代をチケット上乗せすんなら納得しちゃうかも 炎天下カーミニークの方にソーラーパネル用意もしよう スポンサーリンク 268: 名無しさん 2025/07/23(水) 08:19:12.14 【西武】ベルーナの酷暑対策に球団奔走…カタールW杯の〝秘密兵器〟導入案も 新球場の懸念 記事に出たベルーナドーム改善案 ・西日よけの庇を電動化 ・狭山スキー場の雪を使った冷風 ・W杯で使用された冷房システム ・旧第三球場に新ドーム球場建設 216: 名無しさん 2025/07/22(火) 20:46:35.90 カタール電気代無料だからこそできる技術なのかもよ 274: 名無しさん 2025/07/23(水) 08:39:20.67 カタールのあれ導入するぐらいなら新しく建てた方がトータルだと安いんじゃね 日本だと電気代とんでもない額になると思うぞ 275: 名無しさん 2025/07/23(水) 08:40:42.88 近くに自前で発電所を建てるのはどうだろう 276: 名無しさん 2025/07/23(水) 08:44:01.30 >>275 天井にソーラーパネル貼る方がまだ現実的だぞ 64: 名無しさん 2025/07/22(火) 10:39:09.89 ドームのエアコン代、1日200万くらいと どこかで見た 136: 名無しさん 2025/07/22(火) 15:12:21.98 >>64 エネルギー高騰してるし今はもっと高そう 72: 名無しさん 2025/07/22(火) 11:13:16.36 >>64 昔のドーム構造だとリアルにそれぐらいはかかるだろうな エスコンとかこれから建てる球場はそのへん工夫して省エネされてそうだけど 68: 名無しさん 2025/07/22(火) 11:00:24.21 >>64 2万人キャパあるんやからチケ代100円上がってもええわ スポンサーリンク 272: 名無しさん 2025/07/23(水) 08:30:32.44 屋根に換気扇つければいいのにしないのはやっぱり強度が足りないからだったんだな 273: 名無しさん 2025/07/23(水) 08:33:48.09 屋根の上部に空気の通り穴を作る構想は建設時にあったけど打球の軌道に影響する懸念が出て無くなった 280: 名無しさん 2025/07/23(水) 09:08:03.38 今井の熱中症から失速したな あれで球団が叩かれて新庄もどんどん燃料投下してくるから 85: 名無しさん 2025/07/22(火) 11:38:57.95 いずれにしても新庄ウザいとか閉鎖的な意見で終わらさずに選手の健康を一番に考えてほしいわ 290: 名無しさん 2025/07/23(水) 09:56:46.15 屋根がついた20世紀とは夏の厳しさが違うんだし労働環境の改善は必要だろうな 76: 名無しさん 2025/07/22(火) 11:19:34.40 ここまで夏が暑くなるなんて想定してなかったんだろな 79: 名無しさん 2025/07/22(火) 11:21:14.19 >>76 でも2010年くらいからこんな暑さでもう15年経ってるぞ 155: 名無しさん 2025/07/22(火) 15:57:10.29 >>79 言うほど今と同じか? 2010年はたまたま猛暑日が何日かあったけど2011,2012はそこまでやろ 156: 名無しさん 2025/07/22(火) 16:02:54.93 >>155 2011年と今年の比較だと平均最高気温0.3 ℃しか変わらんのか まぁ雨降ったあとしばらく涼しかったしな 279: 名無しさん 2025/07/23(水) 09:01:47.90 気候変動よりも風が取り抜ける木陰の心地よさがコンセプトなのに全く風が来ない設計ミスのほうが痛い 104: 名無しさん 2025/07/22(火) 12:43:20.66 屋根取って本当に変わるんか? どれくらい変わるんかシミュレーションしてほしい 56: 名無しさん 2025/07/22(火) 09:13:22.26 屋根を外すことはNPB協約違反に当たるから100%ないだろう 286: 名無しさん 2025/07/23(水) 09:38:14.96 雨天中止が多すぎてNPBから警告されたから屋根つけたんだよな お台場移転案もあったけど都内の球団の反対で却下された 187: 名無しさん 2025/07/22(火) 18:30:05.43 ベルーナって掘り下げたところに作ってるから屋根とったところで風の恩恵はあんまり受けられないと思うんよね 54: 名無しさん 2025/07/22(火) 09:03:56.18 立地的に屋根とれも解決には至らない中途半端な対策だし、結局は新しく建て直す以外ないと思うぞ 引用元:…