
1 名前:冬月記者 ★[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:14:04.07 ID:ilXVyww89 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』公開3日で早くも日本映画史を塗り替える 興収55.2億円を記録して「無限列車編」を上回る アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が7月18日から公開され、公開3日間で観客動員384万人、興行収入55.2億円を突破した。 この成績は、日本の歴代興行収入第1位となる404.3億円を記録した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(2020年)を上回るペースであり、オープニング成績・初日成績・単日成績のすべてで歴代No.1を記録(興行通信社調べ)。すでに日本映画史に名を刻む快挙となっている。 もはやすごすぎてピンとこないかもしれないが、直近のアニメ映画のヒット作『名探偵コナン 隻眼の残像』は公開90日間で興収144億円。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は、その1/3以上の興収を公開からわずか3日で達成している。 「無限列車編」超え──3日間で興収55億円、4日間で73億円 なお、7月18日から21日までの4日間合計では、観客動員516万人、興行収入は73.1億円に到達。1日あたりの最多動員記録も更新し、劇場版アニメとしての勢いをさらに加速させている。 ■公開4日間の各動員数と興収 7/18(金):約115万人 約16.4億円 ※初日歴代No.1 7/19(土):約127万人 約18.4億円 7/20(日):約142万人 約20.4億円 ※単日歴代No.1 7/21(月・祝):約132万人約17.9億円 前述した通り、この成績は2020年に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の公開3日間(動員342万人/興収46.2億円)を上回る記録。 同作は、スタジオジブリ制作の『千と千尋の神隠し』の316.8億円を抜き、日本歴代興行収入第1位となる404.3億円を達成。世界でも興収5億700万ドルを記録し、2020年の年間興行収入世界第1位となっている。 最新作『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』のオープニング成績は、『鬼滅の刃』が今なお国民的コンテンツであることを強く証明したと言えるだろう。 鬼滅の刃「無限城編」三部作、第一章がついに幕開け 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は、『鬼滅の刃』劇場版三部作「無限城編」の第一章として、2025年7月18日にから公開中。TVアニメ「柱稽古編」を経て、物語はクライマックスへ突入する。 主人公の炭治郎たちは、鬼の始祖・鬼舞辻無惨との決戦に挑む中、突如として謎の空間「無限城」に引きずり込まれる。ここを舞台に鬼殺隊と鬼の最後の戦いがはじまる。 タイトルにもある「猗窩座(あかざ)」は、かつて煉獄杏寿郎と死闘を繰り広げた上弦の参。再びその姿を現す彼と、炭治郎たちの因縁が描かれることになる。 アニメーション制作は引き続きufotableが担当。美麗なビジュアルとダイナミックなアクションで、最新作でも圧倒的な映像体験を提供している。 主題歌はAimerさんの「太陽が昇らない世界」と、LiSAさんの「残酷な夜に輝け」の2曲で構成。音楽面からも作品世界をより深く彩っている。 『鬼滅の刃』という現象は、まだ終わらない 2019年のTVアニメ第1期「竈門炭治郎 立志編」からはじまり、社会現象と呼べるヒットを生み続けてきた『鬼滅の刃』。原作コミックスの累計発行部数は2億2000万部を突破し、アニメ・映画共に国内外で高い評価を得ている。 そして今回、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』で物語はいよいよ最終局面に突入。「無限城編」は三部作として展開予定であり、その幕開けとなる本作は、シリーズの中でも最大級のスケールと熱量を備えた一本といえるだろう。 鬼との決着、その先に待つ結末を見届けるため、公開初日から多くの観客が劇場に足を運んでいる。物語の行末はもちろん、アニメーションとしてのクオリティ、さらには興行収入という数字的な記録──国内だけではなく世界レベルの注目作と言えそうだ。 2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:14:39.27 ID:GG5OtNNj0 鬼滅しゅげーーーー 64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/22(火) 16:24:56.69 ID:aTWHk63x0 想像以上に定着して更に新規も増えてるのか、前作でさえ社会現象だったのにそれを越えるとは驚いた 4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/22(火) 16:15:14.05 ID:XTHT1Q6C0 普通前作を超えることはないのになんでなんだろ 151 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:38:01.49 ID:NuiSQubb0 >>4 無限城は鬼滅の中でも面白いとこだからな 逆にラスボス戦は落ちる 372 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 17:04:14.73 ID:yZcVZZdT0 >>9 力不足、な 41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/22(火) 16:21:58.24 ID:lgcLeK160 >>9 そうなのに昨日までは全てのスクリーンでほぼ完売 今日はさすがに△さえないけど半分以上は毎回埋まってる 空いてるのは最終のレイトくらいだわまじすげーわ 9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/22(火) 16:17:04.97 ID:y7DF5CG20 イオンシネマがこればっかり流してる。 他が弱すぎるのか。スーパーマンじゃ役不足か 3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:15:12.41 ID:GAy9IwCt0 24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:18:45.09 ID:G5C+Wra10 >>3 こんなん見たことないw 60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:24:16.92 ID:r9bDsyYL0 >>3 ポップコーンも無くなったというか回転率が追いつけ無いくらいになって販売休止になった所もあるらしいな 140 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:35:54.89 ID:meZHLYHi0 >>3 わざわざ鬼滅の刃の大ヒットにより~ って書いてる辺り 映画館はそうとう作品に感謝してる感があるなw 363 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 17:03:26.79 ID:F0s/gSuT0 でも大の大人がアニメを見ている、それを許容する文化があるって恥ずべき事だよな 欧米や中国では馬鹿にされるぞ 375 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 17:04:42.54 ID:cR/w7Djl0 >>363 アメリカでもアニメがランキング上位席巻してるの知らなさそう 378 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/22(火) 17:05:07.24 ID:Talgnseu0 >>363 中国の歴代一位 ナタ 魔童の大暴れ って3DCGアニメなんだけど 395 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/22(火) 17:06:27.20 ID:jcPDxGUV0 >>363 アメリカ映画ランキングこれですけど 386 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 17:05:45.12 ID:qfU2gaYN0 >>363 アメリカも仮面ライダーや戦隊ものと同じカテゴリーのアメコミ実写で喜んでるからそんなに変わらんよ 人間なんて文化で多少の差はあっても根本は同じ 108 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:31:23.07 ID:ev0bFxg50 部下トップ1,2,ラスボスまで全部映画? 商業主義もひどいな 269 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/22(火) 16:53:32.23 ID:cXocLTzu0 >>108 アメリカ映画の悪口やめろ 72 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/22(火) 16:27:23.65 ID:+CDwb19z0 入場者特典は500万部用意してたそうだが、もう在庫切れの所もあちこち出てる 287 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/22(火) 16:55:35.62 ID:jcPDxGUV0 >>72 週末仕事だったんで今日行ったけど見事に終わってた 42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:22:09.28 ID:jk7iUMeb0 劇場のトイレットペーパーも無くなったという噂もあるけど、 それは女の子がトイレットペーパーの芯で禰󠄀豆子ごっこしたからだよな たぶん 53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/22(火) 16:23:12.41 ID:LIy4hD+Q0 >>42 そんなに便意を催すのかこの映画 66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:25:46.67 ID:t1+pQObV0 >>42 泣くためだろ ティッシュ配りのバイトやってる奴等は映画館前で配れよw 79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:27:43.30 ID:8ytje1Sf0 原作で号泣してたなら今回の映画行くとまじでまずいことになるかもしれない 123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:32:58.75 ID:gNLuxv130 >>79 原作で1つも泣くとこなかったけど 今回の映画はやば過ぎる 3箇所くらい涙止まらんかったわ 125 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/22(火) 16:33:46.31 ID:+CDwb19z0 >>123 ごめん善逸のところでウルって来ただけだったw 135 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/22(火) 16:34:53.60 ID:Q7NlkHZ60 >>123 今回のは余韻がすごいな しのぶさんとカナエさんのところずっとループしてはうるうるきてる 13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:17:35.41 ID:6OmvxQiM0 猗窩座編面白いから、無限列車より見たいかも。 と思ったが、絶対泣くから映画館行くのは辞めた 50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:22:33.42 ID:+fNLL3gR0 >>13 みんな泣いてるから気にしなくていい 63 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:24:50.41 ID:6OmvxQiM0 >>50 恐らく自分は号泣レベルなんだが大丈夫だろうか?w 78 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:27:42.84 ID:+fNLL3gR0 >>63 全然大丈夫 そんな人いくらでもいる 207 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/22(火) 16:45:14.37 ID:Y22r3ueO0 >>63 号泣し過ぎて過呼吸起こして運ばれていった人とかいるらしい それに比べりゃマシだろ 136 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:34:54.01 ID:t1+pQObV0 最初のAimerから泣く人が居たなw 多分今回もリピーター凄いと思う 映画館で見る作品だよ、鬼滅の刃は 96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:29:45.47 ID:03cx3XpY0 長いのが惜しいな 110分台に収めときゃもっと回転数上げて稼げるのに 131 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/22(火) 16:34:32.92 ID:gNLuxv130 >>96 見に行った者としては ボリュームあり過ぎて、2000円でこんな見せてもらってええんか?くらいの満足度だったわ 原作読んでたのにマジで面白かった 鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2025.07.22吾峠呼世晴(著)集英社 (2016-06-03T00:00:00.000Z)¥460Amazon.co.jpで詳細を見る…