ゴールデンカムイ 31:Amazon商品ページへ飛びます 著者: 野田サトル 出版:集英社 1: 名無しさん 09:58:06.237 ID:G6 なぜ? 2: 名無しさん 09:58:24.108 ID:G6 なぜ「スナイパーライフル」をすべての兵士に持たせないのか 5: 名無しさん 09:58:56.954 全員突スナ 6: 名無しさん 09:59:15.384 なんで持たせた方が良いと思った? 12: 名無しさん 10:00:14.025 ID:G6 >>6 射程 ストッピングパワー 隠密性 アサルトライフルよりスナイパーライフルのほうが圧倒的に優れているから 7: 名無しさん 09:59:16.779 ID:G6 スナイパーライフルのほうが、すべての面でアサルトライフルに優っている 8: 名無しさん 09:59:48.149 重たいし、一人で運用できるものではないから 10: 名無しさん 09:59:58.824 連射できんから至近距離詰められたとき終わる ある程度どっちも対応できるアサルトライフルがええんやん 26: 名無しさん 10:03:40.486 ID:G6 >>10 歩兵小隊を構成する「選抜射手」というスナイパーをご存じない? マークスマンライフルはフルオートでも射撃可能なスナイパーライフル。 選抜射手はそれを使っている 28: 名無しさん 10:04:58.562 >>26 陸自のマークスマンてm24持ってるアホだぞ? 14: 名無しさん 10:01:40.773 現代の歩兵同士の戦闘なんて拠点や占拠された建物内の制圧戦しかないのに?…