0 :名無しのぐらんじーた: コスモスは今はだいぶフルオ楽になった気がする というかネギまコラボのキャラがめちゃくちゃハマっててすごい そしてギミック上なかなか楽になることがない面倒さのジークンマン… 1 :名無しのぐらんじーた: ジークンマンは賢者二人最終したらだいぶ安定したなぁ 2 :名無しのぐらんじーた: 最近コスモスの救援が手動でやってたのがフルオで安定できるようになったからなんか楽しくて無駄に救援入ってる フルオでいけるようになるとなんかやる気でるよね 3 :名無しのぐらんじーた: コスモスフルオートだけは未だに出来ない 救援で入るときどうすればいいんだあれ 5 :名無しのぐらんじーた: コスモス以外はフルオで行けるから楽しい コスモスはクソ 7 :名無しのぐらんじーた: コスモスは最近青箱取れるくらいの貢献度分殴る程度なら安定するようになってきた 8 :名無しのぐらんじーた: コスモスは光のキャラがインフレの極みに達してるから高難易度行くにしてもコスモス刀の未ビルド1本でも十分なのがありがたい… 4 :名無しのぐらんじーた: かつてアガがレヴァンス1のクソボスと言われていた時代もありました… 6 :名無しのぐらんじーた: バリア:50万軽減→25万軽減 90トリガー:60HIT→30HIT→削除 75トリガー:弱体10回(変化なし) 60トリガー:60HIT→30HIT 前半CT技:威力引き下げ 前半特殊行動:威力引き下げ 9 :名無しのぐらんじーた: >>6こうして見るとマジでクソだな… 10 :名無しのぐらんじーた: 90%の60ヒットってどう対応してたっけ…ヴィーラさんとかで受けてたんだっけ? 17 :名無しのぐらんじーた: 90はヴィーラ 60はクビラ4とスター召喚+スター銃のサポアビだったかな 13 :名無しのぐらんじーた: なんかヴィーラ盾にしたりユニちゃんの固有レベル頑張ってあげて対応したりしてた記憶がある昔のアガは 11 :名無しのぐらんじーた: 天元ルシゼロ粉砕するパワーを与えないとめんどくさいアガスティアが悪いみたいなのあるし… まぁ調整前ホルス追加前のアガなんて行ったことないんだが 12 :名無しのぐらんじーた: そもそも1HITごとに50万カットされて0になったぶんはカウントされない状況下で60HITってどう出すんだよルシゼロでもそんな要求してこねぇぞ 14 :名無しのぐらんじーた: コスモス追加~修正までの期間は結構楽しかったけどなアガ この難易度で何百回も周回要求するなと言われたそうだけど 15 :名無しのぐらんじーた: 最初期とかコスモスいないのに多属性攻撃要求してくるとか本当になんなんだよこいつ 16 :名無しのぐらんじーた: でも名曲流れるから… 18 :名無しのぐらんじーた: 修正前はゲージ貯めが事実上奥義スロウで無理矢理しかないみたいな謎の攻略法だった記憶がある 19 :名無しのぐらんじーた: 奥義スロウでLOゲージ溜まるのおそらくバグだろうけどこのバグなしでどうやって初期アガスティア倒すんだよって感じだからなぁ… 20 :名無しのぐらんじーた: 慣れてくると1Tバフ禁止だけどアビリキャスト1T短縮が良い感じに釣り合ってるように感じてくる 21 :名無しのぐらんじーた: 当時の6属性予兆はコスモス無しでも000石のおかげでだいぶ楽になった ヤチマのサブ効果で召喚回数増やして闇属性石で補わないといけないけど 22 :名無しのぐらんじーた: アガフルオートはキャラがたまたま揃ってたから楽できて良かった 他はムゲンくらいしかできなかったよ…あれは画面見ると苦痛すぎるのが問題なくらいでフルオートでやる分には問題なかった 23 :名無しのぐらんじーた: なぁなぁ! 実装当時のレヴァンスどいつもこいつもクソボスだったんじゃねえかぁ!? 24 :名無しのぐらんじーた: >>23 難易度相応だよ 昔もなんなら今も言われてるけどやたらと周回要求してくるのが一番のクソ要素で 25 :名無しのぐらんじーた: 無敵があったり画面から消えたりムカつくムーブてんこもりでムゲンお前…ってなってた 26 :名無しのぐらんじーた: 当時のムゲンは冨岡さん貼るなみたいなのあったよね 27 :名無しのぐらんじーた: >>26 あれなんでダメだったんだっけ 28 :名無しのぐらんじーた: >>27 鞄の3Tカット上書きするからでしょ 29 :名無しのぐらんじーた: >>27 ガブリエルと冨岡義勇の70%火カット1Tがカーバンクルの50%火カット3Tを上書きする 3Tに頼った構成が多かったから死活問題になることが多かった 35 :名無しのぐらんじーた: ガブ富岡やめろ!とかフレズで吹き飛ばすな!とか懐かしい話だ 30 :名無しのぐらんじーた: ジークンマンは手動で倒すってだけなら実装当時でもそんなに強くなかったよ インフレと異常な素材数要求で逆に面倒になった奴 31 :名無しのぐらんじーた: ジークはすごい良ボスだった 32 :名無しのぐらんじーた: 実装当初はリビルドなかったし全部手動前提だったからジークは最弱レヴァンス扱いだったよ 33 :名無しのぐらんじーた: ジークンマンは他がインフレして早くなってるのに比べたら相対的にそこまででもないから1番面倒になってるという 34 :名無しのぐらんじーた: 更にゲームのインフレ進んでもジークンマンの討伐速度あんまり上がら無さそう 36 :名無しのぐらんじーた: ジークはどんだけ環境が変わってもクソマルチから脱却できないのがな… 37 :名無しのぐらんじーた: ジークは過剰な周回を要求され出してからあのシステムが急激に牙を剥き始めた しかもどんどん他のレヴァンスがフルオでサクサク倒されてるのにジークは全然だから余計に 38 :名無しのぐらんじーた: ジークは開幕石封印ダメージ制限ヒット数制限で短期対策マジで完璧なのも凄い褒めてない 39 :名無しのぐらんじーた: ジークはブギーマンのおかげでめちゃくちゃ安定した 時間はかかるが失敗はしない感じになって良かった 40 :名無しのぐらんじーた: ジークはせめて天パでやるかと思ったら全滅したんだけどなんなんだよこいつは… 41 :名無しのぐらんじーた: >>40 Ⅹクヴァール全滅じゃなくなるだけで普通に天パでもクソ痛いからな……