704: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)09:25:42 ID:4Bh とても長くなりそうですが、私のでもでもだってにお付き合いください私と夫は来月で結婚3年目になる25歳同士の夫婦ですこれまで貧乏や借金(75万ほど)の返済など色々とありましたが、それなりに仲良くやってきたつもりですただ、どうしても不安というかどうしたらよいのかと思っていることがありますそれは夫の癇癪です暴力などは一切ありません、ただ私が夫の悪い部分を指摘すると明らかに不機嫌な態度をとりますそこをさらに注意すると癇癪を起して「もう離婚だ!お前の顔見ていると吐き気がするんだよ!」と言います昨日も同じように喧嘩になりましたがそれを例にだすと夫が朝車で送ってくれましたがその際、道の端で待っていた私の腕5センチくらいギリギリをかすめるようにスピードが残った状態で駐車。それを車の中で「危ない!」と怒ると「文句があんなら今すぐ降りろ!」と逆切れその後、反省して謝ってくれたのでもうしないでほしいと言って流しましたが夕飯中に2人で所属しているサークルの精算につかうレシートを紛失(500円ほど)していることがわかり500円であっても管理はきちんとしないとダメだと注意するとまた不機嫌にその後「私は理不尽なことでは怒っていない、なんで注意されたらそういう態度をとるんだ」と怒りましたすると「お前に言われると何もかもがむかつくんだよ、ロの動きとか、そのおちょぼ口とか気持ち悪い!」「離婚しよう!離婚!お前は実家あんだから帰れよ!」と癇癪をおこしましたこれだけ聞くと、逆切れするただのクズに感じると思いますただ、夫が子供の頃育った環境というのが「父親からの暴力・暴言」「自分を誰も信じてくれない」という環境でした…